
10年通院中。双極性・摂食障害の完治は不安。治療で改善せず、将来に不安。
精神科に10年通っています。
双極性障害、過食と拒食、解離性障害、自傷行為があり難治性と診断されています。
もう10年…。
双極性障害や摂食障害は完治するのでしょうか。
今まで服薬だけでなく認知行動療法や暴露療法なども受けましたがなかなか良くならないです。
この先の人生が不安です。
- ママリ
コメント

3002
私も摂食障害です。
完治するのか不安になります😢

はじめてのママリ
私は20年摂食障害と戦ってきましたが、、、治ったんです!
なにがきっかけか、ちょっとよくわかりせん。😂
-
ママリ
えー!?凄いですね!!もう食事全然怖くないですか?
- 8月23日
-
はじめてのママリ
子どもを産んでから一度も吐いていません✨
逆に吐きそうになると怖いですが、戻しちゃった時もその後クセにはなりませんでした。
いい精神科に当たって、何もかもが好転した感じです。- 8月23日
-
ママリ
素晴らしい✨
いい医師との出会いって大切ですよね!私も結婚する前に通ってた病院の医師が大好きで一生ついていきたいと思ってたのですが、結婚後県外に引っ越しをしてから病院迷子です。
ホイミさんが病気良くなって希望です✨- 8月23日
-
はじめてのママリ
私はじつはこの先生になって発達障害も見つかって、投薬で色々がすっかり改善したというのもあるんです💦
精神科医はいい先生がとても少ない印象ですよね。- 8月23日
-
ママリ
それは良かったですね😊✨お薬があってたんですね✨
本当に精神科の先生選びは難しいですよね。
私も前の先生に戻って診てもらいたいです😢- 8月23日
-
はじめてのママリ
ダメ元で社会福祉課(役場)に電話して、評判の良い精神科わかりませんか?と聞いてみてはどうでしょうか。
自立支援医療制度とかで、病院の申請とかよく目にしているだろうし、もしかしたらわかる方がいたらラッキーということで。。- 8月23日
ママリ
摂食障害本当に辛いですよね。私も一番酷い時は毎日3回過食嘔吐してました。地獄でした。そこは脱しましたがまだ摂食脳は治らないので不安です。