※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ワーママ
ココロ・悩み

3歳3ヶ月の息子の発達障害を疑い、心理士との面談を控えています。息子の行動に悩み、食事やコミュニケーションに関する問題があります。日々落ち込んでいる母親、何かできることはありますか?

3歳3ヶ月の息子、発達障害を疑っています。
来月、市の心理士さんと面談予定です。

前から他の子との差は感じていましたが、発達障害を疑い出してから色んなことが余計に気になるようになり、落ち込んでしまいます。

息子が幸せに生きる為、強くいようと何回も心を固めるのですが、何か出来事があるたび落ち込んでしまいます。

今気になっていることは、

・自分で食事をしようとしない。食べさせてもらっている。
→食事自体あまり興味がなかったので、叱らないようにしていましたが、最近は自分で食べるように厳しめに言うようにし、自分で食べることも増えました

・新しいことへの不安が強い。慣れない場面だと怖がって泣く。今まで保育園の行事は殆ど先生に抱っこしてもらっていました。
→事前に説明することで心構えができて、乗り切れる場合もあるようだと最近になって私が気がつき、事前に説明するようにし始めた所です。

・友達とのコミュニケーションが下手。送り迎えや参観の時しか見ていませんが、仲良く会話している所を殆ど見ません。自分のタイミングでない時にグイグイこられると大きな声で「やめて!」と言います。逆に自分のテンションが上がると、グイグイいってしまい嫌がられています。

・自分の思い通りにいかないと大泣きする。激しく暴れたりはしないが、他の子より泣くハードルが低い気がする。


具体的なことは、心理士さんとの面談で決まっていくと思いますが、日々私が落ち込んでしまいます。今私に何か出来ることはありますか?先輩方からアドバイスをいただきたいです。

コメント

はじめてのママリ🔰

発達障害より性格の問題の気がしました。ワーママさんがこれらの対応ですごく困っているのですか??

うちの双子はいまだに飽きてきたら自分でごはん食べませんし、臆病ですがそんなもんかなーと思ってます。

  • ワーママ

    ワーママ


    私は今まで困っていなかったので気にしていなかったのですが、保育園とちょこちょこ話をしていて、発達系の講演会のチラシを貰ったこともありました💦

    今まではそういうタイプなんだーくらいにしか思っていなかったですが、参観など他の子とみんなで活動する時、うちの子だけ違う感じがして😅

    • 8月22日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うーん、3歳ちょっとならそんなもんだと思いますよ。うまく遊べないことも多いです。うちなんかしょっちゅう喧嘩してます😅

    あまり心配しなくていい気がしました!でも面談するならしてもらえると安心ですね。

    うちも2歳半ぐらいまで心理士さんにみてもらってましたよ😃

    • 8月22日
  • ワーママ

    ワーママ


    そうなんですかね💦
    去年まではいずれ出来るようになるか〜と思ってたんですが、今年になっても出来なくて、あれ?出来ないのってうちの子だけ?!っていう出来事が増えて…

    保育園の集団生活も苦手みたいで💦

    そうなんですか!
    みてもらってたというのは、具体的にどんな感じですか?
    良ければ詳しくお聞きしたいです🙇🏻‍♀️

    うちの子は、市に発達相談をしたいと言うと、子どものことをざっくり聞かれ、心理士さんとの面談を勧められました!

    • 8月22日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    1歳半健診の時に言葉が遅いことと指差しが少ないこと、ママをあんまり求めないことが心配で相談したところ、心理士さんのフォローを受けられるようになりました。

    具体的にやってたことは特になく3ヶ月に1度程度、遊んでいるところを見たり積み木を積ませたりするところを見るといった感じです。

    うちは2語文が2歳3ヶ月ぐらいで安定的に出るようになりコミュニケーションなどにも問題なさそうだったのでそこで終了になりました。

    • 8月22日
  • ワーママ

    ワーママ


    とても参考になります!
    教えて下さりありがとうございます🙇🏻‍♀️

    • 8月22日