![ちゅーん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
明日の昆虫展に行く予定が家事で難航。子供たちに行けないと伝えたが、長男は信じている。スケジュールが厳しいため連れて行くのは難しいかどうか相談したい。
少し長いのですが皆さんならどうしますか?😣
明日少し遠出して昆虫展に行く予定で親子で楽しみにしていました。でも私が家事が溜まり過ぎてて2人で寝るように言ったんですが全然寝てくれず22:45現在も次男は寝室で起きてます。
何度も「寝ないなら明日は行けない」って言いました。そして先ほど「明日は行かないことにした」とも言いました。ちょっと泣きましたがその後長男はすぐ寝ました。(何を言っても私が撤回しないと思っています)
でもスケジュールを確認したところ習いごと、通院、お友達、夏季保育、お泊まり保育で埋め尽くされており、週末を除くと30日のお泊まり保育から帰ったあとか、31日しかありませんでした。1日は始業式、次男は4日に幼稚園入園します。
1人で連れて行くのですが片道1時間半の場所です。観光地なので週末は混んでると思います。夫はもう10月末まで休みは1日もありません。
育児において言動に一貫性をもたせるのは大切だと聞き、できないことは言わない、一度言い切ったことは撤回しない、約束は小さなものでも守る、と心がけてきました。なので長男は本当に明日は行かないと信じてると思います。この状態ならスケジュールが相当厳しくても明日は連れて行かない方がいいと思いますか?
いいね!で答えてくださってもいいですし、コメントもどんなものでもお待ちしています💦よろしくお願いいたします。
- ちゅーん(4歳8ヶ月, 6歳)
![ちゅーん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちゅーん
①撤回してやっぱり明日行く
![ちゅーん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちゅーん
②撤回せずスケジュールが厳しくても行ける日に行く
![ちゅーん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちゅーん
③撤回せず混んでいても週末に行く
![ちゅーん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちゅーん
④撤回せず新学期が始まってすぐの週末(空いていると予想)に行く
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
いいね待ちのところコメントしてしまい申し訳ありません😭
私だったら迷わず明日行ってしまいます😭
そもそも明日行くっていう約束を撤回して行かないことにしたってことですよね?
楽しみすぎて眠れなくなっちゃってるんじゃないでしょうか🤭?うちの息子もこないだ楽しみにしてた遠出、早く寝なきゃ寝坊して遊ぶ時間なくなっちゃうよ!!と言いましたが、本人も早く寝なきゃ!!と頑張ってましたがなかなか眠れない様子でした😂
私は撤回した約束よりも元々行くと話してた方の約束を守りたいですね☺️
-
ちゅーん
コメントありがとうございます😭✨明日行くって約束というか私が明日行こうと思ってて、今日の夜に伝えた感じでした😅楽しみでじゃなくて私という見張りがいないから好き勝手遊んでた感じですね🌀だいぶ頑張って怒鳴ったりしないようにしたんですけど最後つい口から出てしまいました😭
- 8月21日
![ぴよこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぴよこ
コメント失礼します💦
私もなるべく一貫性を持つことを意識しています。
同じような時、とりあえず翌朝子どもたちと話をします!
そもそも行く予定だったのを、ちゃんと夜寝れないから無し!てしてしまったんですよね?なので
○なぜ昨夜ママは「予定はなし」と言ったのか
○あなたたちのこのような行動がよくなかった
○約束を守れないならお出かけは行けない
○お出かけをするなら○○という約束をしっかり守ってほしい
○今日その約束が守れるならお出かけする、昨夜のようにできないのであればお出かけはやめる
みたいな感じで話をして、お出かけすると思います!
-
ちゅーん
ありがとうございます!お出かけをするなら◯◯と言う約束〜はお出かけ中の約束ですか?💦それとも寝る寝ないの約束でしょうか。アドバイス参考になります🙇♀️
- 8月21日
-
ぴよこ
私の場合はお出かけ中の約束ですかね🤔
ただ、基本的には「ママやパパの言うことをちゃんと聞く」になるので、前夜の行動も「これからは早く寝ようね、楽しみなのはわかるけど、お出かけの時は朝早く起きるから、寝るのが遅くなると朝起きられないし、朝起きてからもしんどくてお出かけが楽しめないから。」と念を押します!- 8月21日
-
ちゅーん
わかりました!そんなの初めてだからドキドキします(笑)でもしっかりお話しして行けそうなら行くことにします!今夜のうちに言うこと考えとかないと😂でもぴよこさんの言い方はソフトでいいなと思います。私は自分でも教師みたいでやだなと思う時があるので。真似させてもらいます☺️✨
- 8月21日
![ぴょこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぴょこ
私ならその場合、上記の状況を全て説明します(行かないと言った後に確認したら…というところもです)。その上で子供たちと相談します🤔
特例で一度宣言したことを撤回するにしても、そもそも何故行かないという話になったのか、何故今回は撤回するのか、次に同じことが起きないためにはどうすれば良いのか、話し合ってお互いが納得できる状態になれば行っても良いのではないでしょうか🙆♀️ただ単にやっぱりなし!行こう!だとモヤモヤが残っちゃいますよね💦
-
ちゅーん
そうですね、やっぱり行ける日ないから行こう!はうちの場合絶対だめだなって思います😭正直いつもは寝かしつけしてるので今日は特殊なシチュエーションで子供は怖くて寝られないとずっと言ってました。でもなんかゲラゲラ聞こえるしドッタンバッタンうるさすぎて何が怖いわけ?!💢となってしまい、3度目のトイレの時につい「行かないことにした」と言ってしまいました。コメントありがとうございます😭話はしてみようと思います!
- 8月21日
-
ぴょこ
なるほど〜、2人でじっとしてると怖かったから騒いじゃった可能性もあるんですかね🤔その辺のところも明日聞けるといいですね👍
- 8月21日
-
ちゅーん
はい!そうですね、向こうの言い分も聞いて話をしようと思います!わ〜相談してよかったです(涙)ありがとうございます!!
- 8月22日
![kuku](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
kuku
寝ようとしていたけれど興奮して眠れなかった、なら撤回して連れて行ってもいいんじゃないかなと思いました。
ふざけて遊んでいて遅くなった、なら明日は見送るかもしれません。
片道1時間半お一人で連れて行くとのことですし、睡眠時間が短いと途中で寝たり、機嫌が悪くなったりする可能性もあると思うので。。
車なら移動中に寝ても何とかなるので、朝にもう一度話し合いをして連れて行くかもしれません。
-
ちゅーん
全然興奮ではなくていつも座って寝るまで部屋にいる私がいなくて本人たち曰く怖くて寝られなかったそうです。。でもふざけてて笑い声やらじゃれてる音やら廊下腹這いでリビングを覗きに来たりをずっとやっててって感じでした😥お出かけはバスと電車で乗り換え1回です💦そこなんですよね、明日早起きして出かけたら絶対帰りの電車とかで2人寝てしまい、困り果てるのかなって。私が怪我明けで松葉杖使わなくなってまだ1週間も経ってなくて🌀でも8月ずっと家にいたから可哀想でギプスとってからたくさん予定入れててこんな感じです😅すみません愚痴っぽくなりました😭ありがとうございます。
- 8月21日
-
kuku
その状況なら私なら連れて行かないです💦
起きて歩いてくれるならまだしも、年齢的に下のお子さんは難しいでしょうし、怪我から回復された直後なら尚更💦
我が家真ん中年長ですが、寝不足だと15分の距離でも大変な時あります💦
せっかくの昆虫展、ギプスで制限させてたし連れて行ってあげたい!というお気持ちもわかりますが。。
ちなみに、昆虫展は9月もしてるんですか?- 8月22日
-
ちゅーん
はい9月もやってます!だから新学期始まって最初の土日くらいならみんなそんなに出かけないかなって思って💦でも他の方のコメントも読んで明日朝はゆっくり寝てお昼食べてから出て、夕飯を食べて帰るっていうプランで行けそうならって思いました。まずは子供と話ししてみようと思います。確かに長男は被害者というか「寝ようよぉ」「静かにー!」って言ってた時もあるのでちょっと可哀想になってきちゃって🥲
- 8月22日
-
kuku
うちも上は男の子2人ですが、大抵下がちゃんとしなくて上の子巻き添えになります😅
長男くんがちゃんとしていたなら、連れて行ってあげたいですよね。
朝に話し合いの時間が取れるなら、そのプランで良いと思います👍
9月もやってるかお聞きしたのは、ここ数年都内の昆虫展ほぼまわってるんですが、9月だと結構カブトムシ系は寂しくなっていて💦地域や場所にもよるのでしょうが、カブトムシがお目当てなら今月中の方が良いなぁと思いまして。- 8月22日
-
ちゅーん
下ってマイペースですよね😅そうかぁ〜カブトムシって寿命短いですよね🥲実はお台場の昆虫展に行く予定で、去年夏休みの初めと終わりに行って確かにちょっと寂しくなってました💦そういった面も含めて、どうしても連れて行ってあげたいから行こうと思うけど、子供たちの良くなかった面や、約束について話そうと思います!相談に乗っていただきありがとございました✨
- 8月22日
-
kuku
もしかして、、と思ったのですが、お台場なんですね☺️
我が家初日に行きました🤣
そして明日も検討してました🤣
ご存知かと思いますが、デックスでしているふれあいの森はヘラクレスなど特別展示とうたっているものは別料金がかかります。
もしヘラクレスも目的にあるならば、デックスのほぼ向かいにあるフジテレビお台場冒険王のカブクワすごいぞ、というところならば、ヘラクレスうじゃうじゃいて触り放題でした。(8月頭)
ニジイロクワガタとかもいましたよ☺️
アトラスや普通のカブトムシは少なかったです。
ご参考までに。。
明日無事話し合いが出来てすっきりして行けると良いですね✨
楽しんで来てください❣️- 8月22日
-
ちゅーん
コメント読んで冒険王に行きました♡ヘラクレス目的もあったので喜んでいました。そして生体が欲しいとなりそのままデックスの方にも😅朝イチに長男の方から昨日は邪魔されて寝られなかった、僕は寝ようとした、だから昆虫展に行きたい🥺と言ってきました。でも疲れてもベビーカー奪い合わないとか約束して行き、いま帰りですが守ってくれています!皆さんのおかげで楽しく過ごせました。私も意地にならなくてよかったです😅本当にありがとうございました♡
- 8月22日
-
kuku
長男くん🥹
自分から交渉できて、素敵ですね☺️
楽しめたようでよかったです❣️
お子さん連れての移動も大変だと思います。
主さんもお疲れ様でした☺️- 8月22日
コメント