
コメント

mimi
リメンバーミーを観せてみてはどうですか?☺️
死後の世界が描かれていますがとってもポジティブな解釈に繋がりそうな気がします☺️

退会ユーザー
5歳の娘には人はみんないつか死ぬんだよ。死んだらお空の天国に行くんだよ。と伝えてますが、わかってるようなわかってないような…です💦
-
はじめてのママリ🔰
5歳しっかりしてるようなまだわかってないような、そんな感じですよね。しっかり説明したいと思います
- 8月21日

退会ユーザー
亡くなったと正直に伝えました。
どういう経緯で亡くなったのかも全て。
娘は3歳でしたが理解しましたし
霊が見えてるのか分かりませんが
じいじまたね!とよく外に向かって手を振ってました。
お空から見守ってくれてるんだよとも伝えました。
-
はじめてのママリ🔰
理解してくれたんですね。子供はよく見える、とか言いますよね。
しっかり説明したいと思います- 8月21日

ママリ
6歳と4歳の娘がいますが、先月じぃじが亡くなりました。
危篤の時、亡くなった時も病院に行って顔を見せ、葬儀から火葬場まで全て参列しました。
じぃじの体はなくなっちゃうけど、魂は天国に行ったんだよ、いつでも見守ってくれてるよ。と言いました。
お線香もあげて、煙に乗ってお空のじぃじまで気持ちやお供物が届くんだよ〜って言うと、「もうじぃじ食べてくれたかなぁ?」とか言って、受け入れてくれているようです。
-
はじめてのママリ🔰
この度はご愁傷様です
コメントありがとうございます
とても説明がお上手だと思いました。意味や理由が分かりやすく伝わりますね。- 8月21日

おブス😁
5歳なら、話せば分かるのかな?と思います!
私は、小さい頃におじいちゃんが亡くなった時、母に、お星様になったんだよー!って言われて、星がたくさん出てる夜に、1番綺麗に光ってるのがおじいちゃんだよー!って言われて、一緒に探して、あれだねー!って言ってた記憶があります😊

ゆか
娘が3歳のときに義父が亡くなりました。
数回しか会っていないのにじーじが大好きで、どうして会えないのか、自分のことを嫌いになっちゃったから会えないの?とすら言い出したので話しました。
じーじは病気になって体がしんどくなっちゃったんだって。でもお空の上なら、病気も治って苦しくないしとっても幸せに暮らせるんだって。
じーじは娘ちゃんのこと大好きだよ、いつもお空の上から娘ちゃんが何してるかなって見てるんだって。
娘ちゃんが大好きなお月様見てるときは、お月様に登って手を振ってるかもね!
お話したいときはお空にじーじ!って話しかけたら、ちゃんと聞いてるって言ってたよ。
と話しました。
いま5歳です月を見て、じーじも見てるよね!じーじ!逆上がりできるようになったよー!
とか言ったりします。
はじめてのママリ🔰
私自身見たことあります。良い映画ですよね。子供に見せてみたいと思います😌