![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
自分の性格にコンプレックスがあり、他人と比較して劣等感を感じてしまう悩みです。周りの人との違いに焦点を当て、自己肯定感が低い状況で精神的に苦しんでいます。
自分の性格が嫌でたまりません。
幼稚園のママで綺麗な人とか見るとうらやましいと思うし、一軒家に住んでる人はすごい人と思ってしまいます。お出かけをよくしていたり、身につけてるものが高級とかだと自分は…と思うし、惨めになってきます。
最悪で自分より下の人を探そうとしてしまいます。私は賃貸マンションだし、狭いし…でも通ってる幼稚園の人は一軒家とか高級マンションの人が多いです。
なんかいいないいなばかりで自分はと劣等感ばかりです。なら努力しろというのがそうなのですが、幼稚園の集まりとかある度に精神的に凹みます。
- はじめてのママリ🔰
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
いいな…と思った後の、考えをどう持っていくか、なのかなと私は思ってます!
私の場合ですと、若いママさん達のメイクやファッション素敵だな、と思ったら、若作りにはならない程度にオシャレしよ、負けてらんないなー、なんて思いますよ☺️
ただ、色々と制限がある中である事もあるので、自分の出来る範囲で、ですけどね!
下ばかり見て優越感に浸ってても成長しないです(これは息子にも話してます)
1度きりの人生ですからねー!
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
うちもいま息子を二歳児クラスで幼稚園通わせてます!娘の育休中なので😂
来年からは仕事復帰なので2人とも保育園です!
やはり幼稚園に通わせられる=専業主婦となると旦那さんの給料だけで生活出来るほどなんだなーとは思います。
うちは育休手当ないと無理なんで笑
でも高級車と言われる車(中古です)と軽自動車(今乗ってるのがもう古いので来月買い替え予定)で一軒家は中古を買ってリフォームして義母も同居で住んでます!!!
これが全て車は新車で注文住宅の二世帯住んでます〜なんて言ってたら金持ち🤑🤑って思いますが、それは人それぞれの価値観だし、私はこれで幸せだなぁって思えるので特に気にならないです。
新築注文住宅を購入したママ友さんともめちゃくちゃ仲良くしてますよ👌
そのおうちは車にお金かけない、リースだよーって感じですし、お金をかけるところが違う分、お家にお金をかけられたそうです。
うちの夫はあれもこれもほしいなので笑笑
基本私は車なんて乗れれば良い、家なんて普通に住めれば良い派なので。
私なんてすっぴんだし立て続けに出産した体は想像してたよりも戻らず細かった時の自分はどこへ…って感じです
みんなそれぞれ不満も必ずあるし、あなたが羨ましいと思ってる人は必ず誰かのことを羨ましいと思ってると思いますよ。
綺麗なママでも家では旦那さんにモラハラされてるとか、外見だけでは人間なんて分からないです。
人のことより自分の幸せを見つけましょう。
こうなりたいと目標が見つかれば劣等感もなくなるかもしれません。
私は来年から働いてお金貯めてから看護学校に行こうと思ってますよ☺️👌
夫が倒れても私が家族を食わしていけるように。
コメント