
旦那がコロナになり、隔離が難しい状況。過去に家族が感染経験あり、再び心配。子供たちの健康も気になる。他の方の状況を知りたい。怖がりすぎか不安。
旦那さんだけコロナになった方いますか?
(コロナは風邪!の認識の方はコメントご遠慮ください😔)
数日前、旦那だけコロナで隔離したかったのですが、隔離部屋はエアコンがまだついていない為、ほんの少し前コロナになった義両親が旦那を引き取ってくれました🙃
今日から仕事復帰の為、昨日の夜から自宅へ戻っているのですが、本人の意識が低すぎて、、
実は去年の夏、まだ5類になる前に、旦那、長女、次女がコロナ感染し、わたしと末っ子だけ陰性でした。
3人には寝室で隔離されてもらって、食事や着替え、必要なもののお世話を、感染対策しっかりしつつ1人で2ヶ月の赤ちゃんを抱えながら頑張りました。
あの時でも2週間近く隔離で頑張っていたのに、5類になったからと言ってコロナ自体は弱くなってもないし感染するものなのに、、、
しかも今末っ子初の風邪(コロナ陰性)で、次女以外ちょっと弱っているので本当に怖いです。
子どもたちにまたあのしんどい思いをさせなきゃならないのかと思うと余計にピリピリしちゃいます。
(下痢が酷かったのと熱がなかなか下がらず食欲もあまりなかったようです、、おうどんですら残してました。)
みなさんのところはどうですか?
わたしが怖がりすぎですか??💦
- ちゃ。
コメント

ままり
私も持病があるのでコロナ怖いですよ。うちも5類になる前に旦那だけコロナになったことあるけど、もちろん隔離はしたし、復帰後もマスクはしてもらいました。隔離期間終わったからって普通に生活しようとしてたから嫌でした💦
風邪かもしれないけど、怖いですよね😥
ちゃ。
回答ありがとうございます😊
5類になったからって隔離期間がこんなに短くなるの本当に納得いきません🥺
友だちが呼吸が苦しくなるくらい酷くて、これでも軽症だもんな、、と言っていました。
子どもたちも始めて長いこと下痢になって、テレビ電話してると「トイレ!」とか、「お尻が痛い、、🥺」とか、そのくらいで済んで良かったのかもしれないけど、可哀想で、、😭
いろんなことに対して心配性、不安症なので今の世の中生きづらいです😇
持病があると尚更警戒しますよね💦
ままりさんも周りの方もコロナにやられませんように、、🥺✨