
旦那が熱出たらすぐ病院行くのに腹立ちます。自分は熱が下がるまで様子見派。コロナも考慮し、病院行く必要性疑問。共感してほしい。
大人で、熱出てすぐに病院行こうとする旦那に腹が立ちます(笑)
今朝だるいなーと言って、熱測って36度台で、出勤前に何回も測って少しおいて測って37.3まであがってきました。
体が重いそうで、熱が上がる可能性があるから何回も測って確認するのは全然いいんです。仕事を休むのも別にいいんです、本当にだるそうで、仮病で休むタイプの人じゃないので。
でもすぐに病院行って検査する!ってタイプで、
私は熱出ても数日熱が続かない限り絶対行かないので、真逆の考えで腹が立ってしまいます。
もうコロナも5類になったし、行ったところで検査代は高いし、濃厚接触者とかの概念も無くなったので私も仕事に行かないといけないし、神経質すぎる気がします。
もちろん早く治るかもしれないし、周りに移す可能性もあるので病院に行くのが1番ってのはわかります。
でも大の大人が熱出た初日から病院病院って。
腹が立ったので書かせてもらいました。
共感してくださる方いらっしゃいませんかー?🥲🥲
共感してほしいだけなので病院行く派の人はコメントしないでください🤣
- mashi(3歳8ヶ月, 6歳)
コメント

スノ💙❤️
私もギリギリまで行かないです🙋♀️直ぐに行って検査しても早すぎて何も出ないのでせめて1日経って言って欲しい💦
病院代もバカになりませんよね💦うちの旦那はなんの病院行くにしてもいちいち予約いる?何時から?とか聞いてきて予約してて‼️って丸投げしてくるので絶対予約してあげないです🙅♀️

lii
うちの旦那なんか、すぐ病院行くくせに私が用意しない限り、処方してもらった薬飲まないです🤣甘えてるんですかね?
こっちからすれば、なんのために行きよるの?お金の無駄でしかなくね?とかなーりむかつきます(笑)
男の人って発熱するとすぐ病名つけてほしいタイプなんですかね🤣!
私も病院行かない派です(笑)
-
mashi
コメント、共感ありがとうございます🤣🤣
ほんと大きい子供って感じですよね、、(笑)
自分でできないなら大人しく寝てなって思います🤣
5類になって検査のお金馬鹿にならないですよね、
行かない派の方いらっしゃって安心しました😮💨✨- 8月21日

ままり
37.3℃なら行かないです(笑)なんなら8度超えてもよっぽど何かなければ様子見です。
私は持病もあるので結構病院通いしているタイプですが、それとは関係ない熱だったり風邪だったりは行かない派です。
寝とけば治るかなって感じですよね。病院行く方がダルいです。

初めてのママリ
普通にあり得ない😭
病院代も安くないのに。
旦那は病院というか
すぐ仕事休みたがる人で
は?また?てかんじです💦
mashi
コメント、共感ありがとうございます😭😭
ほんと1日も経ってないのに検査検査って、なんなんですかね💦
自分で何もかもするならいいけど、旦那の病院さえもこっちに負担くるなら黙って家で寝ててって思っちゃいます(笑)
うちと一緒で安心しました🤣