
眠気で家事のやる気が出ない状況で困っています。皆さんはどうしていますか?
眠くて家事のやる気が起きません…
朝ごはんで違うもの食べたい!という感じで子供にたくさん泣かれて疲れたし、いつもより早起きして眠いし…
でも必要最低限の家事はしたいけど、そのやる気が起きず…
皆さんこういう時どうしていますか?
- はじめてのママリ🔰(3歳5ヶ月)
コメント

なー
イヤイヤ期お疲れ様です。
我が家も先日、朝時間がない時にお米を炊いておらず
年長の次男と2歳の長女がパンじゃなくてご飯がいい!!って言われたときは脳みそを宇宙に飛ばして現実逃避しました😇
1日くらい部屋汚くてもなんとかなります、我が家はずっと部屋汚いです笑
1番ダメなのはママが疲れてお具合が悪くなることです!
今日はゆっくりして、明日から頑張りましょう!!!

はじめてのママリ🔰
寝ます!!!
睡眠不足だと、家事もはかどらず二度手間なったり子どもにもイライラしてしまうので。
こうゆうときは子どもが好きなもの適当に食べさせてテレビ見させて、その間に横になります。
眠れなくても目を閉じるだけでも疲れとれますよ☺️
-
はじめてのママリ🔰
好きなもの全部出し尽くしたのに泣かれてしまい…たぶんジュースが飲みたかったんだろうと思います😭
テレビまさに今見させています✨
横になってスマホ見てるのでこのまましばらく休もうと思います🥺
ありがとうございます🥺🙏- 8月21日

AAA
用意したもの食べてもらえないのキツイですよね😭
今日がゴミ捨ての日ならゴミだけ捨てるとかはしますが…
家事=料理とかなら冷食かレトルトにします(笑)
掃除ならしません😂
洗濯物なら明日着る服があればそのまま放置です😂😂
-
はじめてのママリ🔰
キツイです😢
よくあるので慣れてきましたが、やっぱ疲れます😢
とりあえず何もせずゆっくり休もうと思います🥺
ありがとうございます🥺- 8月21日

ママ
特に予定がなければ、のんびりやればいいかと休憩をめちゃくちゃ挟みながら本当に最低限の家事をします😂
子どもがお昼寝の時は一緒にお昼寝もして、ご飯は簡単な一品料理で終わりです〜
1〜2日くらい家事をお休みしたり手抜きしても大丈夫ですよ😊
-
はじめてのママリ🔰
休憩たくさん挟もうと思います🥺✨
ご飯作れるか分からないですが、ともかく今はたくさん休憩して、自分の心身の状況よく見て焦らずやってきたいと思います🥺
たくさん横になって休憩してみます🥺✨
ありがとうございます🙏✨- 8月21日
はじめてのママリ🔰
私は子供がいつも食べれるもの出し尽くしたのに泣かれて疲れました…
たぶんジュースが飲みたかったのかなと思うのですが、ジュースはおやつの時だけと決めていて…もうしばらくジュースは出さずジュースの存在忘れてもらった方がお互いのためなのか…
私も泣かれてる時、眠いなぁと思いながら窓の外を眺めて脳みそを飛ばしていました😂
まずゆっくりしたいと思います🥺
ありがとうございます🥺