※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あおまま
ココロ・悩み

自閉症スペクトラムの息子が音に敏感になり、イヤーマフを検討中。療育や保育園で相談予定。他の方の経験やアドバイスを求めています。

イヤーマフについて。

軽度知的障害を伴う自閉症スペクトラムの息子がいます。
現在年中で、保育園に通っています。

元々視覚優位ではなく聴覚優位?なのかな。
と、私自身も保育園の先生も療育の先生も言っています。

今までは気にならなかったのですが、
最近になって妹の泣き声耳を塞ぐ、保育園に行くとお友達の声が大きくて耳が痛い、DVDの音が大きいから小さくしてほしい。など音に苦手なものが出てきた気がします。

一番最近では法要があり、お経がうるさくずっと耳を塞いでました。

そこで色々調べていてイヤーマフの存在を知りました。

よく耳が痛いとは言うものの、YouTubeなどで見たもののセリフの真似したりするのでそれなのかな。と思ったのですが、
下の子が夜泣きした時に寝ながら耳を塞いでいたのでもしかしたら本当に嫌なのかもしれないと思い考え始めました。

近いうちに療育の先生や、保育園でも相談してみようとは思いますが発達検査・相談の予約が11月の為、苦痛なら早く用意してあげた方がいいのか。と考えています。

皆さんはどの様な経緯で使用に至りましたか?
また、詳しい方がいれば、いるのか?いらないのか?等アドバイスいただけると嬉しいです🙏

買ったところでつけてもらえるかはわかりませんが、
少しでも子供が楽になればと思います。

勉強不足で申し訳ないですがアドバイスお待ちしてます。

コメント

はじめてのママリ🔰

知り合いの子はノイズキャンセリング機能付きの子供用ワイヤレスイヤホンイヤホン使ってました!
イヤマフほど存在感なかったので、もしイヤマフ付けてもらえなかったら普段はこういうのでもいいかもです💭

  • あおまま

    あおまま

    ありがとうございます。
    イヤホン‼︎たしかに全然いいですね。
    一度買うか検討してみたいとおもいます😊

    • 8月21日
k

知的遅れはありませんが、自閉症スペクトラムで感覚過敏(聴覚味覚が主)があります。

うちは、当時大好きだったキャラの映画が観れなくて(5分で退場)で、購入しました。
(映画は二度目で、一度目はしまじろうの映画だったのですが、館内が明るく不安感もなかったのか…何故か大丈夫でした)

イヤーマフ購入後、周りの子供達は付けてないので、基本的に付けたがりませんでしたが、お友達が花火大会に行ったなどの情報を得てか、「僕も行ってみたい!」となり、イヤーマフ持って行くようになりました✨
また映画も最後まで楽しめるようになりました😊
ただ、学校の音楽会では自分1人だと弾けるのに、皆とだと音が大きくて聞こえない、イヤーマフをしたらしたで、自分の音(ケンハ)が聞こえず弾けない…など苦戦しました。

小学二年生からは耳栓を使い始め、三年生からはdbudという耳栓を愛用しています。充電要らずで親も楽です。
自分で上手く着脱出来るようになる、管理が出来るようになる、サイズがあうようになれば、こちらもオススメです。

家では、お出かけ時にノイキャンのヘッドホンを持って行く事もあります(現在六年生なので大人用です)
ノイキャンのイヤホンも検討中です。


イヤーマフ、つけてくれるか不安もあると思うので、まずはメルカリで購入もありかと思いますよ🤗

  • あおまま

    あおまま

    ありがとうございます。
    大きくなるにつれて自分で選択してくれる様になれば助かりますね😊
    とりあえずは用意してあげることにします‼︎
    そこからは子供がどうしたいかに任せて、成長に合わせて買い換えていこうと思います☺︎

    メルカリ見てみます。
    ありがとうございます。

    • 8月21日
  • k

    k

    グッドアンサーありがとうございます✨

    感覚過敏と上手く付き合っていけるようサポートしていきたいですね😊

    • 8月21日