![にゃほ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
自分の部屋から出てきて、リビングのドアを勢いよく開ける母親にイライラ。料理の手抜きや食事の要求にウザさを感じる。
悪口です😂
自分は物音に敏感で、「もう少し静かに行動してくれない?休めない。」とかいうくせに。
私が寝かしつけ終わってリビングでくつろいでると、自分の部屋から出て来て、リビングのドアをわざと勢いよく「ガチャ!!」と開けてくる。
ドラマなんて見てないで、早く寝ろよとイライラしている感じで。
寝かしつけ後のリラックスタイムが、母親にとってどれだけ大事かわかってない、アホんだら😇
毎回心臓にも悪いし、まじで腹立つ😇😇😇
しかも最近、無駄に体の事を気にし始めて、タンパク質の量を1.5倍に増やして欲しいだの…
献立を鶏肉中心にしてほしいだの…
まじでウザすぎる😇
娘にためならいくらでも努力できるけど、なぜか夫のために作る料理は手抜きしたくて仕方ない😂😂😂
そんだけ食べたって、大して稼げないって、、、
お前どんだけ燃費悪いんだよ!!!🚗
って感じです🤣🤣🤣
- にゃほ(6歳)
コメント
![🐼たれぱんだ🐼](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
🐼たれぱんだ🐼
わかりますー!!
言い合いしたあとなんか、子供達寝てんのに食器洗って拭くのにガチャガチャうるさいし、帰ってくるの遅くて22時とかにいつも帰ってくるのはいいけどドアのガチャン🚪で私は起こされ3.4時まで寝られなくなる…6時起きなので毎日寝不足。。
なのに自分は疲れたオーラ全開アピール😓
毎日鳥のささみ茹でて添えるでオッケーだと思います🫡笑
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
私の旦那も一時期タンパク質がどーのこーの言ってて鶏胸肉中心にしてほしい!って言われたことありますー!
ガン無視で普通に食べたいメニュー出してました😆笑笑
-
にゃほ
ガン無視、いいですね!笑
- 8月20日
-
はじめてのママリ🔰
食べたいなら自分でやってくれ!って感じでした🤣
今はもう何言われなくなりましたので通常メニューです(笑)- 8月21日
にゃほ
カレー粉使ってアレンジしてだの、、
ほんとやる気ないです😂😂
ささみ缶出しときます😂