※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
こうまま
産婦人科・小児科

10ヶ月の子どもが突発性発疹か不安です。熱が40.1℃で震えています。熱が何日続いたか教えてください。

突発性発疹のことでききたいです。
10ヶ月の子どもなんですが、金曜日の夕方から微熱夜には38.0℃台の熱があり、土曜日に病院へいったら突発性発疹ではないかと言われて座薬だけ処方され帰ってきました。今は40.1℃あって座薬いれたのですが、そのちょくご震えて、毛布かけて様子みているのですが、皆さんがなったときどうされたか何日熱が続いていたか教えて欲しいです。

コメント

ズボラまま🐷

4日高熱が出て
4日目の昼過ぎから解熱
夕方に発疹確認できました^ ^
坐薬は、寝付けないときに
一回使用しただけです!

  • こうまま

    こうまま

    ありがとうございます。四日間熱がでていたんですね。
    座薬もあまり頼らないでと言われ、やはりあまり使うのも良くないのですね。

    • 8月20日
  • ズボラまま🐷

    ズボラまま🐷

    1番高くて、40.9°でました🤒
    寝てもキツいのかグズグズ
    起きてたので坐薬使った感じです^ ^
    高熱だと、不安で坐薬使いたくなりますよね💦

    • 8月20日
  • こうまま

    こうまま

    はじめての事なので、とても不安しかないんですよね。40.9℃😢それはつらいですよね。もぉ熱痙攣とかならないことを祈って、早く下がって~って気持ちで、いっぱいです。
    先生はいろんな子どもをみているから、まぁ二三日熱がでるけど様子みてね~だけで、わかりましたとしか言えなかったです。

    • 8月20日
  • ズボラまま🐷

    ズボラまま🐷

    熱性痙攣は、ほぼ遺伝と聞きますが
    それでも不安ですよね😭

    そうですよね😢
    早く熱下がって、発疹が出てくるといいですね!
    その後の、不機嫌は凄いですが😅

    • 8月20日
  • こうまま

    こうまま

    39℃40.℃を行ききしてて、ママべったりでグズってます。
    半分ぐったりで。寝れればいいんですけどね。いま、座薬もう一度いれるか様子みてたところです。

    • 8月20日
  • ズボラまま🐷

    ズボラまま🐷

    水分も取れないほど、ぐったりしてるなら
    坐薬使った方がいいですね🥲

    • 8月20日
  • こうまま

    こうまま

    先ほど座薬入れて、今眠りにつきました。
    まだ39.7℃でほんと、下がるまで不安です。
    色々とお返事までしていただきありがとうございます😌

    • 8月20日
  • ズボラまま🐷

    ズボラまま🐷

    いえいえ、
    早くお熱が下がりますように☺️

    • 8月20日
  • こうまま

    こうまま

    お話しできて、気持ち的に本当に良かったです。

    • 8月20日
  • ズボラまま🐷

    ズボラまま🐷

    そう言っていただけて、嬉しいです☺️
    こうままさんも、ゆっくりされてくださいね♪

    • 8月20日
  • こうまま

    こうまま

    はい🙇本当にありがとうございます。

    • 8月20日
はじめてのママリ🔰

発熱して4日目の午前中に熱が下がり、その翌日午前に発疹が出始めました。
38.5度以上出た時だけ、解熱剤使いました!

  • こうまま

    こうまま

    4日目で下がったのですね。ありがとうございます。

    • 8月20日