※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
カロリーメイト
妊娠・出産

現在妊娠中で、旦那の手取りが21万前後。専業主婦で、一歳九ヶ月の娘がいる。旦那の残業がなく給料が減り、貯金もなくなり心配。

現在二人目妊娠中で
旦那さんの手取りが21万前後
一歳九ヶ月の娘一人
専業主婦のかた、いますか?

どのように生活されてますか?

旦那の給料が、残業すればするほど
多く給料がもらえるので
ここ半年ずっと残業がなくて
給料がガクッとさがって
わずかな貯金もなくなりました😣

お金がないと心に余裕がもてなくて
ふと涙が…(笑)

コメント

チョビラブ

分かります-_-
近くに頼れるお母さん何て居ないですか⁇
今まで、パートなどで働いたりしてないんですか?

  • カロリーメイト

    カロリーメイト

    コメントありがとうございます😭
    同じ区域内にいます、
    まだ妊娠する前、働きたいから
    週に何回か見ててほしいと言ったら
    働くのは反対だからだめだと言われ
    週に何回かの予定でしたし
    保育園にはいれたら逆に
    お金かかるなと思っていれなくて
    結局働きませんでした😣
    自分に甘いんですよね。きっと

    • 2月14日
  • チョビラブ

    チョビラブ

    ん…お金がないのは、お互い様なんですよね…旦那さんも一生懸命仕事頑張ってくれてるので、稼ぎが…何て言うと可哀想ですもんね…
    自分の母が近くに居るのであれば、週に何回かだけでも見てもらい、働くのは反対されても事情を話し少しの時間でも、働いて家計の足しにした方がいいかと…
    今現在妊娠中で中々今から妊婦さんをやめる前提で雇うところが少ないと思いますが…もし、今難しいのであれば、出産後頑張ってみたらどーでしょうか?

    • 2月14日
  • カロリーメイト

    カロリーメイト

    そうなんですよね(;_;)
    頑張ってるのはわかるので
    言いたくないですし😭
    最悪は義母の家っていう手もありますし…
    なんとか出産後頑張ってみます
    子供には不自由ない生活させてあげたいですし(;_;)(>_<)

    • 2月14日
みーこ◡̈♥︎

多分うちもそんな感じかなぁ〜と思います( ˙◊˙ )
が、我が家は主人がお金の管理をしているので正直なところどんなけ大変なのかあまり分かりません(^^;;

うちは最近月30時間の残業と夜勤手当とかがあるのでどうにかなってるのかなぁ〜って感じです。

とりあえず食費+雑費で3万。
足りなかったら言えば5000円ずつその都度もらえます。
私のお小遣いは1万円で、足りなかったら貯金を崩してます。
あと出かけ先でのお金は主人持ちっていう感じです♡

  • カロリーメイト

    カロリーメイト

    旦那さん管理なんですね!
    うちは私管理なので減るたび
    自己嫌悪に陥ります💦(笑)
    うちはないときはほんとに残業ないので
    残業ありきの会社は大変て増すよね(;_;)

    • 2月14日
  • カロリーメイト

    カロリーメイト

    大変ですよね(;_;)
    の、間違えです笑

    • 2月14日
❤︎

うちも23万ほどです😭

家賃が安いのと
食費を抑えてます(*^^*)

  • カロリーメイト

    カロリーメイト

    家賃おいくらか聞いてもいいですか(>_<)?
    うちもできるだけ食費は
    押さえてます(>_<)!

    • 2月14日
  • ❤︎

    ❤︎

    家賃+駐車場2台代 48000円
    食費+日用品 30000円
    です!

    • 2月14日
ゆんぽぽ

家賃どのくらいの所にお住まいなんですか?

私の旦那色々引かれて給料18万前後ですよ😅
旦那の会社も残業は15分単位で働いた分だけ貰えます。
でも、上司が30分〜1時間くらいの残業では「居残(=残業)」押すなよって人で、旦那含め、旦那と同部署の他の社員もみなし残業で働いてます。

労基の問題もあり、専門職で何名か鬱病で一年休業してた方もいるので、本来は居残としてタイムカード押さなきゃいけないんですけどね…😥

私は私の携帯代、車のローン、食費、日用品、子供のものを管理してます。
旦那は光熱費、子供の保険、自分の携帯代と車のローン、家賃(社宅扱いなの給料から天引きです)を管理してます。

正直カツカツどころか赤字ですが…
4月から2人とも保育園に預けて私も働きます。
私自身が専業主婦で家にいることが退屈になる性格なのと、自分のお小遣いがなく、大好きな美容関係にお金を費やしたいのが理由です。

お金って、なんだかんだ大事ですよね😭
お金で人は変わると言われる理由も納得です。笑

  • カロリーメイト

    カロリーメイト

    家賃は、駐車場代こみで
    64000円です(>_<)
    これでも探してや水泡だったんですけど
    いまおもうと高いのかなぁと思います、、
    部屋はたくさんあってヒロインですけどね

    四月ってことはもう、応募?したんでしょうか?
    満一歳から預かりますってところが多くて
    赤ちゃんうまれてからも一歳なるまで
    預けられないのかなぁとおもいます。。


    ほんとその通りですよね、、(笑)

    • 2月14日
はるぴょん( ^ω^ )

差し支えなければどのような出品がありますか?
わたしわ車1台のローン
2台分のガソリン、2台分の保険、携帯2人分
電気、ガス、水道、旦那の小遣い1割、
あとはその月に病院やら雑費やらって感じで
食費生活費は4万でやりくりしてて
全然残らない感じです😱
足りなくなりそおだったら食費やらを抑えてます!

  • はるぴょん( ^ω^ )

    はるぴょん( ^ω^ )

    出品→出費

    • 2月14日
  • カロリーメイト

    カロリーメイト

    車ローン ETC代 車保険
    生命保険 光熱費 食費 雑費
    娘のおむつ代
    旦那さんの小遣い1割
    ってかんじです、
    うちも残らないどころかマイナスなんですよね
    そろそろ貯金もなくなりますし
    これから出産もあるしで
    どうしようと悩み中です(>_<)(;_;)

    • 2月14日
ゆ〜たん

はーい!
1人目出産して一年後残業なくなって手取り23万に(T ^ T)
貯金150万以上無くなりしたよ〜
2人目産まれて3ヶ月経ったら週一で旦那に預けて働きます。

  • カロリーメイト

    カロリーメイト

    全く同じ感じです(;_;)
    出産費用とかどうしよー!と
    一人で焦ってます(;_;)

    旦那さんは週1休みなら
    半日もしくは1日みてもらえるなら
    働くのもありかもしれませんね(>_<)!

    • 2月14日