※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
家族・旦那

実母が家に来る分同じように義母も家に呼ぼうとするんですけど仕方ない…

実母が家に来る分同じように義母も家に呼ぼうとするんですけど仕方ないですよね…はぁ…

義母来たら本当長居するし、授乳時間になっても帰ってくれないし、本当に無理😣😭

しかも夜ご飯の時間に来てその間見とくからって…やりたいように動けないしその時間帯バタバタするから勘弁して欲しい

預けたこともないのにみたいから預かるって言い出すし…😰

実母と義母じゃ違うこと旦那にもわかって欲しい…💦

コメント

deleted user

旦那さんが仕事でいない昼間に実母に来てもらうのは無理なんですか?

  • ままり

    ままり

    昼間は母も仕事で…😭旦那のいる時間帯しか来れないんです🥲

    • 8月19日
ママリ

めちゃくちゃ迷惑ですね💦
ご主人には言わないと分かってもらえないと思います!
ご主人いない時に実母に来てもらったりはできないですか?

  • ままり

    ままり

    旦那仕事以外ずっと家にいるので難しいです😭なんとやんわり伝えたらいいのでしょう…💦

    • 8月19日
  • ママリ

    ママリ

    義母だと気を使うし気も休まらないからもう少し頻度減らしてほしいとハッキリ言わないとわからないかなと思います😓💦
    男性って察したり相手の立場になって考えるの苦手なので😅
    最初が肝心ですよ!
    今の頻度がこれからもずっと続いたら嫌だなと思っているのであれば今のうちに言っておいた方がいいです😊

    • 8月19日
まま

家事育児メインはママですよね?
それなのに余計に気を使う義母を同じ頻度で呼ぼうとする旦那さんはおかしいと思います😂
自分がメインで見てるなら自分の母親呼んでもらってもいいと思いますが…もし旦那さんがメインで家事育児してるとして、頻繁に義母来られても実母と同じくらいの気持ちで生活出来るんか?と問いたいです

  • ままり

    ままり

    家事育児は私メインで旦那も手伝ってくれます!!そこは助かるのですが💦😭
    本当に気使うしすぐ帰るって言っても帰ったことないので無理です🥲

    • 8月19日
ままり

たぶん男性はわからないですよね💦先日、お義母さん次の休み来てもらう?少しは楽でしょ?て普通に言われたので、いや気使うし逆に疲れるから大丈夫。て言ったら、ちょっとびっくりした様子で、わかった💦て言ってたので😂そのまま思ってることを旦那様に伝えてみるのはどうでしょう🤔
お義母さんが孫を見たいなら、旦那さんが連れて行けばいいし!笑