※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まま
ココロ・悩み

子どもを産むたびに痩せたか聞かれて太ったと答えていたが、最近痩せた理由がわかった。顔だけコケることが原因。戻す方法を知っている方いますか?

すみませんくだらない悩みです💧
子ども産むたびに痩せた?と聞かれて全く!なんなら太ったよ!っていってるんですけど最近痩せたと言われる理由が分かりました。コケたらしいです…3人目産んた時分娩台で助産師さんに私より下なの?大人っぽいねと嫌味をいわれた時はほんと辛かったなー😅なぜ顔だけコケるのかしら…
どなたか戻す方法ご存知でしょうか😭

コメント

はじめてのママリ

太っても戻らないですか??

  • まま

    まま

    1人目の時完ミだったのもあり2kg戻らず…それからずっと2kgが落ちません😭
    後おしりがとても大きくなり今までと同じような服が着れなくなりました😅

    • 8月19日
mamari

年齢とともにたるんでくるのはしかたないかもしれません😅
良い姿勢を意識すると多少改善されると思います😊

骨格の歪みは顔の歪みやたるみに影響します。

出産や育児で、骨格が歪みがちだと思います。巻き肩や猫背になっていませんか。
バレエのポーズのように肩を広げつつ、頭(体の芯)を天に引き上げられるイメージで首を伸ばす 等、姿勢を意識したエクササイズ(ストレッチ ヨガ 等々) は効果があると思います。
日常生活でも、時々姿勢を意識するとよいです。

合わせて、微笑みの表情を意識するとよいかもしれません。
昔話のおじいさんやおばあさんもそうですが、年齢を重ねると、性格(生きざま?)が人相に出てくる気がしませんか。
優しさや明るさを表現する顔の筋肉は日頃から使っておきたいなと思っています😊

  • まま

    まま

    こんな質問にありがとうございます😆
    なるほど確かに普段怒ってばかりだからですかね😂
    笑顔を意識して頑張ります🔥

    • 8月19日