
コメント

3S_n
弟さんとお喋りがしたいんでしょうね!
何十回もだとしんどいと思いますが😓
うちの娘は男の子が苦手なのもあるのか弟が近くに来たりすると叫びながら逃げてます笑

よっぴ
想像力豊かですね(^^)ママは、大変だと思いますが(^_^;
-
be
大変なんです、
そして全部自分にとって
都合の良い言葉ばかりで😂
返事するのも大変でほとんど
そうだね〜と返してます😅- 8月18日

⋆͛🦖⋆͛ママ
息子が同じ事毎日言ってます!笑
-
be
同じお子さんもいるんですね🤣
一日中しゃべってるので
うん、言ってる言ってる!😒
って言っちゃう時もあります😭- 8月18日
-
⋆͛🦖⋆͛ママ
私も適当に返事してますよ笑
うんって言ったりそうだねー〇〇だねーって笑
自分の都合のいいことしか言ってこないですが🤣- 8月18日
-
be
ちょっと安心しました☺️笑
弟が喋れるように
なるまで何とか耐えます😂- 8月18日

mama
五歳になる4歳の娘ですが、
娘も私も下の子(0歳)とアテレコ?みたいなことしてますよ☺
👶あーあーあー
👧【どこいくのー?】って言ってるよ~
👩お洗濯よ~
とか
👶無言
👩【ねぇね(お姉ちゃん)今日は一緒に遊ぼー】って言ってるよ~
👧今日は保育園なの~ごめんね~
などなど私もやりますが、娘も自分の都合がいいというか、こーいって欲しい!っていうのを、言ってたよ!と言ってきますよ☺
-
be
それです!自分の都合良い言葉
ばかりで!一日中なので
たまにイラっともしちゃいますし
ポジティブ思考過ぎるのと
あまりにも聞いてくるので
大丈夫か?と心配にもなります😂- 8月18日

みけねこ・ω・ミ🎀
我が家も上の方と同じくまだ単語も少ししか言えない弟にアフレコしてます笑
生まれた時から
👶{ねぇちゃん、何食べてるのー?
👶{僕もそれやりたいしゅよー
のようにちょっと赤ちゃん言葉や間違った言い方をして弟が喋ってるふうにし続けたら上の子が1人二役をして弟が喋ってる風にしてくれるようになりました笑
弟も何やら楽しそうです笑
-
be
それはめちゃくちゃ
可愛いですね🤣
言葉の掛け合いみたいな
やりとりだと
ほっこりします😚💓- 8月18日

はじめてのママリ🔰
わー!かわいい!!!
お母さんお返事大変かもですが、ほんと…かわいいです😍弟くんとおしゃべりしたいんですね!
出産後、自分のキャパ狭くて2人目なんて考えられないと思ってましたが、これ読んでそんなかわいい姿見れるなら頑張れるかも、なんて思っちゃいました。
-
be
返事するのは大変ですが
何より兄弟は可愛いですよ😙
1人目産後すぐはわたしも
鬱なりかけて大変でしたけど
2人目は可愛い💓って感情しかないくらい
全然気持ちの余裕が違います😂- 8月18日

はじめてのママリ🔰
聞いてくるときもあれば
「わーい!取ってやるぞ〜!って言ってるねえ!🤣」と決めつけて解釈されてます😂
しかも微妙に意地悪な解釈で、そんな悪い事言ってないでしょ😅って思うこともしばしば。
でも、上の子がオヤツ食べてて下の子は何も言ってませんが「食べたい?食べたいか!お母さん、〇〇がオヤツ欲しいよ〜って言ってるよ!」など、下の子の気持ち?を合ってるか合ってないかは置いておいて、考えてるんだな~と思うと可愛いです。
be
そうなんです!😂
ただ一日中
なんて言ってる?
〜って言ってる?が続くと
大変です😭