
妹は受け身で手続きが苦手。将来の不安や騙されやすさが気になる。どうすればいいか。
実の妹は30代後半。
良い人いい出会いがあれば結婚したい、とは言ってますが、
何も行動はせず、ずっと受け身。
妹は、仕事は正社員でずっとこの先も食べていけます。
実家暮らしで彼氏はかれこれ7年くらいいません。
通勤時の駅までは親の送迎の車で行ってます。
手続き関係が疎く、世間一般のこともあまり分かってなくて。
人から騙されやすくもあります(実際何回か騙されてます)。
多様性の時代と言いますが、このままで良いんでしょうか?
両親がいなくなったら、妹は1人で生きていけるんでしょうか。
まぁでも騙されるくらいなら、妹は1人の方が幸せなのかなぁとも思ったり。。。
手続き関係然り、世間一般のことは、
私も1から10まで教えてあげることはできないし(ある程度は知ってますが、全部が全部私も知らないし)、そう言うのって自分で学んで行くべきでもあると思うので。
なんだか、妹はこの先苦労しそうな気がして、なんとかならないものかなぁって思います。
- はじめてのママリ
コメント

ママリさん
家族としては心配ですが、良い人がいたら紹介してあげるくらいしかできることないかなぁと思います…😟
結婚はしなくても本人の自由ですが、人から騙されやすいのは気がかりですよね😣
はじめてのママリ
コメントありがとうございます😊
心配ですよね😓そうですね、良い人がいたら紹介するとかしか出来ないですよね⤵️⤵️
なんか、妹のフィルターではなく、私たちのフィルターを通して良い人という判断をしなくちゃいけないのもなんだか気がかりで。。。
もうちょっと自分の目を鍛えて、善悪を判断できて人から騙されないようになってほしいです😓