
コメント

はじめてのママリ🔰
お住まいは一軒家ですか?賃貸ですか??
もしかしたらここ数日の台風の影響で、家の外の汚水のマンホールみたいなところに水が溜まっちゃってるかもしれないですね🕳️
一軒家であれば一度ご自身で確認、ゴミなどがあれば取り除き賃貸でしたら管理会社か大家さんに一度相談するのが良いと思います💡

とりあ
お住まいが浄化槽であれば浄化槽もあけてみてください!🥲💦
はじめてのママリ🔰
お住まいは一軒家ですか?賃貸ですか??
もしかしたらここ数日の台風の影響で、家の外の汚水のマンホールみたいなところに水が溜まっちゃってるかもしれないですね🕳️
一軒家であれば一度ご自身で確認、ゴミなどがあれば取り除き賃貸でしたら管理会社か大家さんに一度相談するのが良いと思います💡
とりあ
お住まいが浄化槽であれば浄化槽もあけてみてください!🥲💦
「住まい」に関する質問
引っ越し後、後悔の日々です。 今後の人生、どうしたら良いか相談させてください。 3月末に5年住んだ狭い家を離れ、家の賃貸のことを考えて区を超えて引っ越しました。 新築賃貸マンションで広くなったし、絶対快適だ…
家をリフォームします。 普通に壁城、木目フローリングです。 色は一般的な濃くもなく薄くもない茶色です。 フルフラット対面キッチン(前面収納あり) 吊り戸、食器棚付きカップボードです。 キッチン、カップボードの天…
21歳旦那年収工場勤務で400万ぐらいなのですが、 今後どんどん給料が上がっていくシステムなので今の時点はそのぐらいだけど最大だともっと上に行きます。 そして上の娘が小一のタイミングで団地から一軒家に引っ越す予定…
住まい人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
一軒家です!!
ゴミの確認はタンクを開けてみるということでしょうか?
はじめてのママリ🔰
そうですね、敷地内に「おすい」や「汚水」と記載されている小さなプラスチックのマンホールがあると思うので確認してみてください🙌
もしくはお出かけ中トイレの蓋って空いてましたか?
封水(便器内の水)が蒸発による封水切れで悪臭を放つことがあるようです。
封水の水位が戻れば、異臭はおさまりまるので少ないようでしたら増やしてみてください!🚽
はじめてのママリ🔰
詳しく教えていただきありがとうございます😭
昨日はもうみてみぬふりをして寝たら、今朝は治っていました。おそらくですが🤔
台風の影響ですかね…?
はじめてのママリ🔰
直ってよかったです〜!
もしかしたらこの暑さで、封水が少なかったのかもですね💦