※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
たま
子育て・グッズ

3歳の息子が偏食で野菜を食べず、肉魚も避ける。牛乳と白米は食べるが、タンパク源が心配。偏食で悩む方、サプリメントやパウダーで補っている方いますか?

3歳の息子の偏食がひどく、野菜はほとんど食べません。
カレーに混ぜた野菜も、気が乗れば食べますが根気よく避けることもしばしば。

性格的に警戒心も強いので、肉魚も初めてみるメニューなどは食べようとしないため、タンパク源の摂取もあまり十分とは言えません。

唯一、牛乳と白米はどんな時でも食べることができるっておころです。。。。

同じように偏食で悩まれている方で、不足分を
食事ではなくサプリメントやパウダーなどで補っている方いますか?おすすめや効果などあれば教えてください。

コメント

はじめてのママリ🔰

うちも偏食で気休め程度かもしれませんが鉄やビタミンが入ってるグミサプリあげてます🙌

  • たま

    たま

    コメントありがとうございます!グミサプリなんてあるんですね!市販にありますか?

    • 8月17日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ドラッグストアで売ってます!
    何種類か見かけますよ✨

    • 8月17日
アオハル

うちも手作りカレー食べません。お兄ちゃんは、よく食べてくれたのに😂カレーは、レトルトです💦レトルトの肉も残してました。マックは、3歳ぐらいからハッピーセット、ペロリと食べます😅
赤ちゃんの時は、レバーとかフリーズドライの離乳食使ってましたが😅
スープは、飲みますか?ポトフとかも具を全然食べず、野菜染み込んでるスープのみなら飲む時もあったので、コンソメスープなどあげてました。コーンスープやかぼちゃスープは、飲みませんが…。飲んでも次の日飲まなかったりして気分で食べないので、何が好きかわかりません😅
サプリメントは、考えてないまま、幼稚園に行き、幼稚園でも少量なのかと思ったら、がっつり大盛りでおかわりをしてるようです(笑)😂
手作りおやつは、苦手らしいです😅