
妊娠初期で体調不良で休むことがあり、会社にいつ報告すべきか悩んでいます。周囲のプレッシャーがストレスになっています。
妊娠二ヶ月初マタなんですが、
仕事を最近少し休みがちで(つわり)
上司や後輩とかから
ついにおめでた?とか言われます。
まだ妊娠初期ですし、何があるか
分からないから妊娠しました!とは言えず…
でもこれからも体調不良でお休み
することがあると思うのですが
皆様はどのようなタイミングで会社に伝えましたか?
いろいろ聞かれるのがプレッシャーと
ストレスでイライラしちゃいます😢😢
- milk tea⋆(6歳, 9歳)

たろちゃんママ
なにかあってからでは遅いので、上司にはすぐに伝えましたよ!
ただ、それ以外の人には自分のタイミングで伝えるので伝えないでほしいとお願いしました。
まだ初期だとなにがあるかわからないし。
ただ…悪阻が酷い場合には周りにも迷惑がかかるので早めに伝えた方がいいかもしれませんね。

蓮ちゃんママ
私も安定期まで待とうかなとも思ったんですが、仕事上体力の使う仕事だったので何かあったら嫌だと思いすぐ言いました♪(´▽`)
お腹の子を守れるのはダッフィー♡さんだけですから!

mikashiba
わたしも、わかってすぐに報告しました!
体調がどう変化するかわからないし、体調悪くなったとき、言っていれば安心ですよ…✨
ただ、わたしも上司だけです。
他の方には、安定期入ってから伝えました。

s.a.
同じ経験をしたので
コメント致しました(◞´•௰•`)◞
初期だと不安ですよね…
それなのに感づかれて
なんとも言えない気持ちお察しします。
私は、初期で不安でしたが
一番上の上司にだけは
報告しましたよ(´._.`)
『この度妊娠がわかりました、
つわりで体調が優れない時が
多くなると思います。
迷惑かけて申し訳有りませんが
よろしくお願いします😞
後、まだまだ初期の段階で
なにがあるかわからないので
報告しているのは(上司)だけです。
他の方への報告は
落ち着いてからにしたいので
そちらもよろしくお願いします』
と、伝えました(◞´•௰•`)◞
そして、ある程度
落ち着いてからみんなに報告。
で、どうでしょうか?

ちゃんママ
悩みますよね(>_<)ゞ
私もなかなか言い出せなくて一昨年1回目、完全流産のちに2回目割と早く伝え退職しましたが繋留流産してしまいました。
大丈夫な方は、大丈夫だと思いますが大切な命には変えられませんので、早めに伝えた方が赤ちゃんを守ってあげられると思います!
頑張って下さいね♡

のんちゃむ♡
会社には病院で予定日確定してすぐ伝えました(^ω^)
その時に、まだ初期なんでどうなるか分からないですけどね〜って笑いながら伝えました
おめでた??って聞かれたときに、実は...みたいな流れのほうがあたしは言いやすかったです笑

milk tea⋆
皆さん、結構早めに伝える方が多くてビックリです!!
私は報告は安定期に入ってからかな?と思ってたのですが、やはり体調がそうもいきませんね!
妊娠とともにつわりが始まり、感づかれるのも仕方ないですね😢
三ヶ月までがんばろうと思います!
ありがとうございます♡

のの1417
上司だけには報告してもよいのでは?(^^)
何があるかわからないからこそ、配慮してもらったほうがよいと思います(^.^)

Aya♪
同じく2ヶ月の初マタです◡̈
私も初期で落ち着くまで言いたく無かったですが、カフェでの立ち仕事だし悪阻もあったので
上司にだけ話して、他の方には落ち着いてから…と伝えました。
気づかれてても、妊娠した?とか聞いてくるのはデリカシーないし悩みますよね(´△`)
気にしすぎず、お身体大事にしてください(*´∇`*)
なんだか、似ていて親近感わきました゚(=´艸`=)

milk tea⋆
ほんとデリカシーのなさにビックリとイライラがヤバいですよね…😢😢
私も立ち仕事ですよ〜♡
似ていて親近感わきますね!!
お互いに体を大切に
お仕事頑張りましょうね(❁´ω`❁)

退会ユーザー
私は検査薬で陽性が出た日に会社には報告しました♡
まだ病院行ってないので確定ではないけどって\(◡̈)/♥︎
早めに言っておくほうが今後のためにもいいですよ♡

退会ユーザー
私は統括の管理職の方と直属の上司には初期から伝えておきました。
逆に何かあった時も急に休んだりってなりかねないので。
その他大勢の方には安定してから話しました。
すでに休まれたりしてるなら上司には話すべきかと。
コメント