※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

家事や育児に疲れ、感謝されず辛い気持ち。夫や子供に理解されず孤独を感じている悩みです。

疲れたーつまんない人生楽しくない人生
周りが幸せそうで羨ましい、私もあぁなりたかったな

子供のことは可愛いけど言う事聞いてくれないし、すぐ騒ぐ💦
旦那はまじでなんでもかんでも言わないとできない、やらない
私がやって当たり前なスタンスうざすぎ
ありがとうもない、お疲れさまもない、大切にすらされてない🤣✌️

こんな私だから感謝されない?大切にされない?
いやいや私を大事にしてくれなかったからこうなったんじゃ?とすら思考さえおかしくなる
だって私がやって当たり前な家事は全部やってたし何が不満?

パート代で幼稚園と食費出して無くなる、
パートから帰って幼稚園迎え行ってご飯も作ってその他家のこと全部
頼れる人がいないのに頼れないのはなんで?辛い

なんで???
パート始めたら少しは積極的に協力してねって話してわかったってなったの「
なーーんにもやんねーじゃん、変わってないねん
仕事しかしてないのになにをそんな隙あれば寝てんの?

ずっと横になってたくても毎日毎日ママママママで耳すらも休めない
子供が騒ぐと頭痛がするイライラする
私が余裕ないのは旦那のせいかな😩

コメント

ぴいまん

旦那のせいだと思います。笑
いなくなったら子どもにまったくイライラしなくなりました。笑

気持ちすごいわかります💡

はじめてのママリ🔰

私は旦那に子を見させて
夕方から夜のパート。
週4で4時間通い始めました。

幼稚園の呼び出しなんかは
ないし。

保育園には預けず旦那に。

旦那と一緒にいる時間が
少ないので快適です。。

やはり他人と過ごすことは
ひたすら試練なのかなと
思えるくらいしんどい。。

rily

めっちゃわかります😅
ほんと人生楽しく無いですよね、、、なんか
周りに消費される人生というか自分のためにもっと時間もお金も使いたかったというか、、、😅

旦那も、、、なんのために私と結婚したん?モラハラするためかよ、っていう、、、
子供もママママ見て見て一緒遊ぼ遊ぼ遊ぼ、、、
かわいいですし愛してますけどね、、、