※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆう
お金・保険

夫には平日のみ3万円のお小遣いを渡しています。土日は家に帰る予定で、家賃や光熱水道費は会社が負担しています。

単身赴任の夫にいくらお金を渡していますか?
土日は家に帰ってくる予定で、
平日のみ単身赴任です。

ちなみに
家賃
光熱水道費
は、会社が負担してくれるので、

お金の使い道は
食費
日用品
お小遣い
です。

普段、お小遣いは3万円渡しています。

よろしくお願いします(^^)

コメント

ママリ

5日間1万円でなんとかお願いしたいのですね!
買い食いが中心ならちょっと難しそうですが…。

夫が3週間の出張時は、
(必要なのはお昼と夜ご飯程度)1日2,000円でした🙆‍♀️

arc

来月から単身赴任になるのでこれからの予定ですが💦
同じく家賃光熱費は会社負担。
お小遣いは今まで通り渡します。

プラス会社から出る手当全額渡します。
転勤手当と単身赴任手当でトータル55000円くらいになるのでそれで食費と日用品賄ってもらいます。
こちらは飛行機の距離の遠方なので、月1帰れるかなので、日数はゆうさんと違うと思いますが💦

土日帰って来れるなら
ある程度作り置きしたおかずや食料や日用品も持って行ってもらうことも出来ると思いますので、週1万円とか?でいけそうな気もします😌

はじめてのママリ🔰

我が家も再来年あたりで1年ほど単身赴任になる予定です!💦

転勤族で単身赴任経験者の奥さんは月1帰ってくる感じでお小遣い込で5万渡していたと言ってました!家賃光熱費会社持ち、月一の帰省費も会社持ちなのでお小遣いとご飯と少しの日用品って感じです!
ホテルだったので日用品は少なめかもしれません!

我が家も5万〜6万渡す予定です!

ゆう

コメントありがとうございます☆
参考にさせていただきます(^^)