![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
女性は過去の行動により罪悪感や鬱状態に陥り、家族にも迷惑をかけている。子どもたちと実家にいるが、市が違うため学校や幼稚園問題があり、大きな決断をするべきか悩んでいる。
頭が混乱してます。問題が山積みでうつ病もつらい…
他の質問でも書きましたが、私は数年前にある方のアンチ活動のようなものを数ヶ月してしまいました。情けないですが悪口も書き込んでました。今になりとても後悔し、罪悪感と自責の念がひどく、今更ですがご本人に誠心誠意謝罪いたしました。
何度かメッセージのやりとりをさせていただきお許しをいただきましたが、既に私は鬱状態が再発してしまいました。
書き込みは今はもう見ないようにし、二度としないと誓い前を向こうにも、鬱の状態がひどく自責の念と周囲への申し訳無さが強いです。
そんななか、昨日夫が私の状態に限界が来てしまったようで、
「家事もろくすぽできないで、正直もういらないよ。俺一人でもできるからいらない。本当に最低な母親だな」と言われました。
ごもっともだと思います。自分がしてしまったことに罪悪感から鬱になってしまい、家族に迷惑をかけているのですから…しかも理由は違いますが3度目の再発です。イライラするのも理解できますし、私が悪いので何も言うつもりはありません。
夏休みの間、実家で療養すると伝えたところ、もっと憤慨し子どもたちにも「もうばあばんちから学校生きなさい」「もうパパとは会えないから」と伝えていました。
もともとモラハラなところがある夫でした。
全て私の責任です。本当に情けない。
今は鬱はまた治療を再開していますが、周りを不幸にしてしまい申し訳ないです。
子どもたちは、「ママと行く。ママが動けなくても料理ができなくても、泣いててもいいよ。ママとばあばんちにいく」と言ってくれて、今実家に子どもたちといます。
実家の親や兄弟はとても理解があり、いつまでもいていい。安定するまでゆっくりすればいい。と言ってくれています。
ただ、私の自宅と実家は市が違うので学校や幼稚園問題もあるし、色々問題が山積みで…
しかも鬱の時は大きな決断はするべきではないとも言われることから、どうするべきなのか…わかりません。
- はじめてのママリ
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
一つずつあせらず解決するしかないと思います。幸い実家に頼れるようなので転園や転校の手続きなどすればいいと思います。お子さんもさみしいでしょうがお母さんが1番なようですから!
旦那さんもいっぱいいっぱいなんだと思います。さらさんも無理されないように。
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
大変ですね。
ご実家で養生させてもらって良かったです。
ご主人はちょっと冷たいのですね。
今は先のことはあまり考えず、まず気持ちを穏やかにできるように考えるのが一番と思います。
抗うつ薬も効きますが、精神疾患には運動も必要です。
私もパニック、不安障害ですが毎日朝日を浴びて外出がてら軽く運動するようにしています。
外を一人で歩いていたら気持ちも段々と晴れてくると思います。
そして、過去のことはもう終わったことですからいいんじゃないですか?
反省はするけど、落ち込まない。意味ないですから。
あれは良くなかった、謝罪した、もうしない、以上。です。
-
はじめてのママリ
ありがとうございます。
自分がしでかしてしまったことですから、自業自得です。
主人も我慢の限界だったのかな…と思います。もともと鬱になる前からウジウジと考え込む性格なのでうんざりなんだと…。
あと、子供がいるのに何やってんの??って思いが強いんだと思います。
精神疾患に運動が良いというのは良く聞きますよね!私も朝散歩に出かけてみようと思います。
過去のこと、もういいですかね…自分を責めすぎて責めすぎて苦しかったです…。
鬱の症状が少しずつ和らいでいけば前向きに考えられるでしょうか。
まだまだ問題は山積みです。
「いらない」と言われたとはいえ、半ば勝手に子供を連れて出てきたので…、今後の生活や夫との関係もまだまだ考えなければならないですが…とりあえず夏休みの間はゆっくりしようと思います。- 8月17日
はじめてのママリ
こんな私にお優しいお言葉をありがとうございます。
人として、親としてやってはいけないことをしてしまい、今になりそれに気づくなんて…情けないです。
夫もきっと一生懸命やってくれていたんだと思います。鬱の人と生活するのはきっと周りも大変だと思うので…夫がイライラするのも無理はありません。
まずは自身の安定と子供の生活を一つづつクリアしていこうと思います。ありがとうございます。