![ありんこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
28w4dの初産婦で、肥満妊婦です。赤ちゃんが大きめで巨大児の可能性に不安。頭囲が大きく、尿蛋白+で糖尿病の可能性も。エコーの結果が不明で教えて欲しいです。
28w4dの初産婦です。
私自身肥満妊婦です。
赤ちゃんも大きめです。遺伝でしょうか?
順調に大きくなってくれるのは嬉しいのですが、巨大児で難産だったらどうしようと思ってしまいます。
頭囲が一番大きいので不安です。先生にはなにも言われてませんが、あまり教えてくれない先生です。
そして今日の検診で尿蛋白+でした。看護師さんに家族に糖尿病はいるか?と聞かれました。尿蛋白と糖尿病って関係あるんですかね?(>_<)血圧は120/75で正常です。
そしてこのエコーになにがうつっているのかわかりません。
教えてくださいm(__)m
- ありんこ
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
そのエコーは頭かなーって思います🤔
わたしも3700と大きな子を産みましたが超安産でしたよ!
トータル5時間でした😁
赤ちゃんの頭も10センチこえておっきかったです🙄
![なつママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
なつママ
私も肥満妊婦です!上の子の時もですが…体重気にしてるつもりですけどやっぱり食べちゃいます(。•́•̀。)💦上の子は3940gで難産でしたが大きかったからって理由じゃありませんでした。なので大きいから難産かと言われたらそうでもないですよ😊
退会ユーザー
ちなみに初産です!
ありんこ
コメントありがとうございます(^ ^)
大きなベビさんで安産羨ましいです♡
退会ユーザー
赤ちゃんが大きいのは遺伝もあるみたいですよ😅
大きいからといって難産になるわけじゃないですよー😊
ありんこ
それ聞いて少し安心しました(^ ^)