
コメント

はじめてのママリ🔰
体操服、指定上履き、学生服で約10万くらい
中3なので塾代にめっちゃ💸お金かかってます。夏期講習で15万くらい…
頭がよくないので普段の塾も3万くらいかかってます…

はじめてのママリ🔰
中1ですが入学時に約20万くらい
毎月の学校引き落としが
1万3000円くらい
塾2万くらい
部活用品(最初だけ)で
5万くらい
だいたいこんな感じですかね🤔

ママリ
中学1年生の母です😊
入学時に15万位
毎月1万位の引き落とし
部活入部時に3万くらい
です😊✨

むーむー
1番上の子が中一です!
制服一式で夏冬合わせて、体操服やカバン等込みで約20万くらいです!
学校からの引き落としは4月は2万くらい、そのあとは一万ちょっとです!項目は給食費と積立だったと思います
うちは野球部加入したのでその用具揃えるのにだいたい6万くらいかかりました
あとは入学してすぐは色々集金がありましたよ!
アクリル絵の具セット購入とかアルトリコーダー購入とか
他にも色々ありました😅

はじめてのママリ🔰
上2人が中学生です。
入学時に10万円。
部活用品は楽天で安く集めたので2万。
月々は弁当なのでかかってませんが、一期毎に6千円くらいの引き落とし。
塾に行ってないのでかかる費用はこれだけです。
ただ、食費がものすごくかかっです。
光熱費はさほど上がってはいません。
上の子たちは仲良しでずっとくっついているのでエアコンも一台しか動いてないからですが🥰
冬から塾予定なので今から覚悟してます😭
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます✨
習い事にお金がかかってくるようになるのですね!
学校からは月いくらくらいお金かかってますか?
はじめてのママリ🔰
給食費で5000円いかないくらいじゃないですかね?🤔
学校によるとおもいます!
はじめてのママリ🔰
学校によりけりですか🥺ありがとうございます✨
はじめてのママリ🔰
ごめんなさい、学生服だけで10万くらいでした!
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊