

はじめてのママリ🔰
今、まだ治療してない状態で入るなら、一時金多めの実額保障もしてもらえる(日帰りから出る)保険に入りますね〜
もう保険適用前に治療は終わり子どもも授かれたので今は要らないですが…
結構、保険入ってたら今の方は出るよなー(見直しして最新のものなら…)と思います😊

なつ
もうすでに不妊治療などでクリニックに通い始めていたら、不担保が数年つくと思いますが、その辺は大丈夫でしょうか??
おそらく、日帰り手術として体外受精などの保険金がおりるところが多いと思いますが、日帰り手術は入院日額をもとに金額が決められるところが多いです。
どこの保険会社であっても日額によって変わってくると思いますよ☺️
コメント