※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

来年1年生の女の子が、ひらがなは読めるが書くのが難しいです。お手本を見ながら書けることもあるが、自分で書くとどこから書いていいか分からないようです。書くのが難しいと感じているようです。

来年1年生の女の子なんですが、

ひらがなは読めますが、書くとなると簡単な字も書けないようです💦

ダブレットでするときに、書き方を見てからなら書けたり、一緒に書いてすぐだと書けたりはしますが、
お手本を見ながらとなると、どこから書いていいかわからないようです😫💦

こんな感じだったけど、ひらがなかけるようになったよ!や、こんな感じで、やはり書くのが難しいよ。などありますでしょうか⁉️

コメント

ママリ

本屋に売ってるドリルでうちの子は書けるようになりましたよー!
公文とかが出してるやつです!

書き順も、ゆとかすとかのくるっと書くのも全部わかりやすく練習できます😊

KANA

小学校2年生と1年生の子どもがいますが、2人とも小学校入るまで読み書き出来ませんでした😅自分の名前だけはかけるくらい💧
小学校入ったら書けるようになりましたよ!笑
そのうち書けます‼︎
全然参考にならない回答ですみません💧

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます🙇‍♀️🙇‍♀️

    練習してるけど、全然かけないって感じだったんですか🤔⁉️

    • 8月16日
  • KANA

    KANA

    最近の子みんな読み書き早いので、私も焦ってドリルとか絵本の読み聞かせとかあいうえお表とか、色々と試してみましたが、本人達に全く興味が無く😂笑
    小学校の説明会でもとりあえず名前だけ書ければ大丈夫ってことだったので、諦めました😅
    学校行き始めたらなんとかなっていますよ!笑

    • 8月16日