※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
家族・旦那

私が気にしすぎですか?皆さんは子どもが熱で受診した帰りに、スーパーに…

私が気にしすぎですか?
皆さんは子どもが熱で受診した帰りに、スーパーに寄ったり、レンタルショップに寄ったりすることはありますか🤔?

お盆中娘が熱を出し、なかなか引かないので、今日休みの旦那に預けました🤒
受診をお願いして、受診してもらったところ、普通の風邪ではあったのですが、その帰りに、熱が引いていたからと、スーパーに寄って焼きそばを買い、DVDもレンタルして帰ってきたようです💦

以前私は、娘の熱に気付かず買い物に連れて行ってしまい、娘にも他の方にも申し訳ないことをしたと後悔したことがあるので、旦那の行動が常識的ではないのではないかと思ってしまいました💦
ただ、私は不安症で気にしすぎなところがあるようなので、今回も気にしすぎなのかと。。。🤔

ちなみに車で行き帰りしています。

皆さんならどう思われますか?

コメント

🐰

スーパー連れて行きます。
常識的にどうかは分かりませが、ワンオペなので連れて行かないとどうしようもない時が絶対あるので😂さすがにぐったりしてたら連れて行かないです。

はじめてのママリ🔰

あまりにも歩くのがしんどそう、嘔吐を繰り返してるなどの状況でなければ、どうしてもの時は連れていきます。
うちは母子家庭で、子供が3人おり一旦帰るよりも、その時の状況に応じてそのまま買い物に行き、子供のご飯や次の日高熱が出た時の為に食材を買いまくります。
私は一応子供に許可は取りますし、無理そうであればもちろんそのまま帰宅します。

ママリ

子供の体調次第ですかね💦
頼る人いない時は帰りにスポーツドリンクや食べられるもの買ったりする時あります😅

はじめてのママリ🔰

私は連れて行ったことありません!
旦那も毎日23時頃帰宅するので旦那にスーパーで帰りに買い出しなどは頼めませんがコンビニにも今野菜とかあったりするし、帰り遅くてもわずかながら買い出し寄ってもらうとかしてそう言う時はなんとかやってます😅😅
冷蔵庫に全く何にもないとかならスーパーはまだわかりますが。
なにかしらあるものでその日は作るとかはできるかなと😅
レンタルショップ行くは私の常識からすると論外ですね😅😅

はじめてのママリ🔰

普通の風邪で、グッタリしてない、本人が大丈夫と言うなら、帰りによることが多いですね。子供が食べたいもの買って帰ります。
DVDも子供が見るならアリですね。家に居ても暇なので。今はYouTubeとかAmazonがあるから借りることはないですが。

ママリ

連れてってます🤣というか病院帰りの調剤薬局が薬局と繋がってるのでそのまま買い物しますし、DVDは借りたことは無いですがそういう不要っちゃ不要かみたいなレベルのものなら付き合ってもらったことありますよ!
ぐったりしてたらもちろん行きませんが😂

はじめてのママリ

皆さんありがとうございます🙇‍♀️
やはり私が気にしすぎだったようですね💦
教えていただきありがとうございました😌