※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
その他の疑問

発達障害の診断について教えてください🙏🏻よく、3歳過ぎてから診断がつく…

発達障害の診断について教えてください🙏🏻

よく、3歳過ぎてから診断がつくと見聞きしますが
どのタイミングで、誰から診断がくだるのでしょうか?


小児科?発達支援センター?療育のスタッフ?
大きな病院で詳しい検査を経て医者から?


もしくはいろんなパターンがあるのでしょうか?
経験のある方や詳しい方がいらっしゃいましたら
教えていただけたら嬉しいです。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


以下、娘の事です。
長くなるので読んで頂かなくても大丈夫です!
自分自身の記録の為にも書かせていただきます✍




3歳半の娘が居ます。
幼い頃から発達ゆっくりでしたが現在は言葉(発語)のみ遅れがあります。


現状としては、不明瞭ながらも常に何か喋ってますが
親だから分かる・伝わるというレベルです。

3語文?というのかわかりませんが
伝えたいことがあるときはジェスチャーを交えて
言える単語を並べて伝えてきます。
(〇〇が〇〇みたいな接続詞は使えません。)



運動面は年相応かやや運動音痴ぎみ?
生活面は2歳のときから箸を使ったり服の着脱など自分のことはひと通り出来てました。
言葉の理解も問題ないようです。



純粋に発語の遅れだけが気になり
3歳検診で療育先に繋いでもらい6月から療育に
月に2回通い始めました。1時間だけ療育を受けて
元々通っていた幼稚園はそのまま通園してます。



幼稚園生活で困っていることは無く
3歳クラスから通園、現在年少クラスで
幸いトラブルも無く楽しく通ってます。

発表会では椅子に座って待てるし
みんなと同じように演目もこなしていて
集団行動が苦手とか多動があるとかもなさそうです。



療育に通うにあたり、発達支援センターの方からいろいろ聞かれるので
幼稚園の先生には、園で困っていることは無いか
あれば遠慮せず教えてほしいとお願いしてますが
いつも、問題ないといわれてます。



単語が出たのは2歳を過ぎてから、
2語文がでたのは3歳過ぎてからだったと思います。



そのうち喋るだろうと思ってたのんびり構えてましたが
なかなか喋らずにここまできてしまいました。

ここまで遅いとなにかしらあるだろうなとは思ってましたが
集団生活も問題なく
癇癪などで困ることもなくて
ただただ発語だけに問題がある娘が
何故なのか気になるというか
自閉症など病名?がついてくれたほうが
いっそスッキリするような気がしてますが

療育先の先生にもなにも言われないので
いつ診断がくだるのだろうと気になり始めました。



そして先日、STチェック(言語チェック?)を
療育先で受けてきました。


遊びの中でいろいろ見てもらいましたが
一通り出来ている様子でした。
ただ、やはり言葉の不明瞭さが目立ち、
耳の聞こえが悪い印象は無いけど
例)リンゴ≫ぃんご
のように語尾は言えるけどはじめのほうがはっきり言えない事が目立つので

聞いたこと全体をそのまま音にするのが苦手なんじゃないか
というようなお話をされました。


目で見て覚えるのは得意で
手先も器用な方ですが、
耳から入る情報を言葉に変換するのが苦手のようです。


サ行は5.6歳頃までに
カ行は4歳くらいで言えれるようになれば大丈夫。
言える子ももちろんいるけど、
言えなくても年相応だからそこは年中さん以降にでも
追々訓練していきましょう。

と言うことでした。



結局その日はなにか診断がおりたわけではなく
自分からもなにか聞きづらかったので
そのまま帰ってきてしまいました…


発達障害?などもいろいろ種類?があると思いますが
娘はどれに当てはまるのか
はたまた当てはまらない場合もあるのか
気になってます🙄



そして、診断が下れば今後の療育の内容が変わるのか
気になることばかりですが
療育の事をまずよく分かってないので
どういうふうに何から質問したらいいのか
悩んでるうちに聞けずに終わってしまいます🥲




娘と同じように『発語』だけ遅れているお子さんが
いらっしゃる先輩ママさんいらっしゃいましたら
お子さんのこと、いらいろ聞かせて頂きたいです🥲🙏🏻

コメント

🍠さちゅまいもまん🍠

ただ単に言語だけが遅れてるのかもしれないですね!

うちの息子は多動があったり言語が遅かったりで4歳目前の時に小児科で発達の相談したら総合病院の小児科に繋げてくれてそこで心理士さんと共に発達検査しました!!
そしたらADHD多動と自閉症スペクトラムで間違いないと診断されました!
落ち着きのなさはピカイチで診察室でも椅子をくるくる回して遊んでたり言語は2歳以下と4歳ピッタリの時点で言われました💦
今は多少ワンフレーズ歌が歌えるようになりました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます🙇🏻‍♀️!
    長く拙い文章も読んでいただいたみたいで感謝です🙇🏻‍♀️🙇🏻‍♀️

    小児科から総合病院を紹介してもらうパターンがあるのですね!
    小児科で相談したことは無かったです😵

    娘はまだ心理士さんに見てもらったことが無いですが
    かかりつけに行くときに
    そのへんを相談してみます!!

    1歳半検診で歩行が遅れていてひっかかり
    総合病院の筋肉などをみてくれる小児科の先生へ紹介状を書いてもらったときに
    言葉の遅れもついでに見てもらってたのですが
    なんだかんだ3歳過ぎるまで様子見で
    4ヶ月に1回の頻度で通ってたんですが
    発達のスピードは問題ないけど
    単純に丸一年遅れているとは言われてました。
    (3歳になったときにはちょうど2歳くらいのレベルでした)

    その後、3歳検診で療育に繋いでもらったこともあって
    総合病院には行けてないんですが
    もう一度診てもらったら
    もしかしたらなにか細かい検査をしてもらえるのかもしれませんね🥺!

    ちなみに、心理士さんとの発達の検査はどんなことをされましたか🥺?

    ワンフレーズ歌えるなんて素晴らしいです👏🏻💕
    娘もよくなしかしら歌ってますが
    音程はそれとなく合ってるものの
    歌詞めちゃくちゃすぎて可愛いけど笑っちゃいます(笑)

    • 8月16日
  • 🍠さちゅまいもまん🍠

    🍠さちゅまいもまん🍠

    風邪とか引いた時に行く普通の小児科の待合室とかHPに発達に関しても相談承ってます的なの書いてあったので物は試しと思って相談したら総合病院の発達に関してやってる小児科に繋げてくれて検査出来ました!今はなんか限られた病院?でしか私の住んでる方では発達検査とかやってないみたいで紹介してもらった病院しかないけどいい?って言われました!

    うちの息子も一歳半検診で同じくらい歩行が遅いということで引っかかり別の総合病院の小児科に行きました!そこでは本人のやる気がなかっただけだね!って言われて言語のことも3歳くらいまでに喋れたらOKだから様子見でって言われてその後はそこの病院は遠いのもあって通ってなかったんですが
    発達検査した病院では心理士さんと共に心理士さんが出したお題にちゃんと向き合って出来るかとかポポちゃんにご飯あげてください!って言われたらポポちゃんにご飯あげる素振りを見せるかとか色々見てました!親は親で色々質問が書かれた紙を渡されて赤ちゃん期〜小学校低学年位までに出来る物の質問が書かれた紙にマルバツで答えるみたいなのをしました!
    検査的には1時間くらいで終わりでした!

    • 8月16日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    おはようございます!
    詳しく教えていただきありがとうございます🙏🏻🙏🏻🙏🏻!
    発達を専門で見てくれる総合病院が住んでる市にはなさそうでした🥲

    歩行で見てもらってた総合病院の先生は、専門は神経の先生でしたし
    スタッフの一覧を調べても
    発達を専門にしている先生は在籍していないようで…

    少し遠いところになりますが
    発達医療センターで診てもらうことができないか
    療育先の先生に再度掛け合って見たいと思います!!

    小児科は下の子の予防接種があるので
    張り紙など見てきます!!

    体験談を聞かせていただいてなんとなく流れが分かってきました!
    本当にありがとうございます🙇🏻‍♀️🙇🏻‍♀️🙇🏻‍♀️

    • 8月17日
はじめてのママリ🔰

昔の質問に失礼します💦
今3歳で療育に通っている息子がいます✨
こちらの質問にある娘さんの状況とほぼ同じ状況で言葉が遅く不安な日々です。
差し支えなければその後どこかにつながったのか、娘さんの成長など参考にさせていただきたいので教えていただけたらと思いまして💦
もし、ご迷惑でなければ教えていただきたいです。よろしくお願いします🙇

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    こんにちは☺️コメントありがとうございます☺️

    今月娘が4歳になったばかりです!

    この質問が夏休み中(当時3歳7ヶ月)だったみたいなんですが
    夏休み開けてから一気に会話らしい会話が増えました

    そんな事も言えるようになったの?!
    と夫といつも驚いてます😂

    ただ、やっぱり発音の不明瞭さが目立つのが現状です。

    親は状況も含めてなんとなく理解できるんですが
    単発で【か】が、言えたとしても
    【カラス】を復唱させると【ハラスゥ】みたいな感じで
    母音は合ってるけど子音がはっきり出せないことが多いです🙄

    なので、長文になればなるほど
    何言ってるか分からないこともまだまだあります😵‍💫


    今まで通っていた療育先で
    今月からSTの先生に変更になったので
    発音などの訓練に移行したところです!

    そして療育先では発達検査を受けたいと相談し、昨年の9月に田中ビネー知能検査を受けました!
    ★検査時 3歳8ヶ月
    ☆検査結果 2歳10ヶ月(IQ81)
    でした。

    記憶が曖昧ですが、確かIQ70以下だと発達障害?知的障害?になるらしく
    IQの平均が100らしいので
    娘の場合はグレーでした🥺

    ちなみに発達検査は田中ビネー以外にも何種類かあるらしく
    検査の種類によってIQの数値は変わるそうです🥺


    そしてその後の事ですが、
    元々見てもらってた総合病院の小児神経の先生に久しぶりに診てもらい
    『これだけ喋れてるなら、単に表出が遅れていただけかもしれないね』
    とのことで、特にその場で何かの診断はおりませんでした🤔

    元々歩行の遅れで紹介してもらった先生だったので
    小児神経って運動面を見る先生なのかなと思ってましたが
    発達も専門?らしいので
    今後も定期的に通う予定です☺️

    今まで4ヶ月おきにみてもらってましたが
    喋ってるし半年後にまた来てねってことで
    2月に次の診察の予約を入れてます。
    そのときに田中ビネーの検査結果を持っていく予定です💃🏻


    そして住んでる市が3歳検査で発語がひっかかると
    耳の検査を受けなきゃいけなくて、
    こども病院の耳鼻科で念の為に耳の検査もしましたが
    聞こえの問題は無しでした👂


    ざっと病院関係などはこんな感じです🥺
    まとまりなくてすみません💦💦

    娘の成長としては
    最近よく歌ったりしてます☺️
    普段よく言うセリフだと
    『パパお仕事遅いね〜』
    (朝起きてから夫が帰ってくるまで定期的に唱えてます。笑)
    とか、妹に対して『〇〇こっちだよー!』とか
    何かあるたびに『ママ、あのね〜〇〇がね、〇〇でね〜〇〇だったの〜』みたいな子供特有のダラダラしてる喋り方がまだまだ発音共に拙い感じです😂


    何か他にも気になることがあればいつでも質問して下さい☺️

    • 1月16日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    詳しく教えていただいてありがとうございます😭✨
    たくさんお話出来てますね😊✨
    すごい成長ですね👏
    うちの子も会話が成り立つようになったらいいのですが😭
    会話が一気に増える前にきっかけというか何か変化はありましたか?

    うちの地域の一番信頼出来る専門の児童精神科が1年待ちでずっと待っている状態なんです😭
    そこで民間の発達外来もやってる小児科に初診で行って自閉症の疑いで診断書書いてもらいました💦療育に繋げることが出来たので行って良かったと思いますが、先生はきちんと見てくれず心理士の方だけの意見優先で、2歳半で初診の患者に流れ作業のように診断名つけて…なんだか診断に納得がいかなくて😅

    信頼出来るところの順番を待っているところです💦

    自閉症について調べてみても本当にそうなのかな?と疑問も多くて療育先でも自閉症って言われたの?うーん?と首をかしげてました😅
    なので境界線にいるのかもしれないです💦

    うちの療育先はSTさんがいないのでどうやって繋がれば良いのか分からずです💦一応探してみたんですが、そもそも数が少なくて見つけたところは5歳くらいまで大きくなってからじゃないと受けつけていないと言われてしまいました💦小さいうちからだと難しいものなんですかね?💦

    • 1月16日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    間違えて下に返信しちゃいました🙇🏻‍♀️💦

    • 1月18日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    長期休みが良いきっかけになったんですね😊
    うちのこも今はジェスチャーでコミュニケーションとってますが、言葉で伝えられるようになれたらと願ってます😭

    初診で2歳半で診断名は早いと思いました😅
    指摘されたところや自閉症と言われる特徴?も言われてそんな気もするけど問題にするほどかな?と納得いかなくて😅実際確かにそんなところもあるかもと思っていたところは診断から2、3ヶ月で自然となくなり、3歳になった今は言葉が遅いことだけかなと感じています😭

    STさんって少ないんですね💦いても大人専門だったりとなかなか見つけるのが難しいです😅
    今行っている療育施設は民間(全国展開してる)ところです✨
    市町村のところは療育手帳を持つ方で優先順位が高い人かららしく入れないです💦

    本当に発達に関しては早め早めが大切ですよね💦相談、予約、診断、療育先、市役所手続きなどどれも予約待ちでたどり着くのに時間かかりますよね😭
    役所で聞いてみたいと思います😊

    詳しく教えていただいて本当にありがとうございました✨
    不安になる日もあるけれど、こうやってお話するようになったお話聞けると励みになりますし、希望になります😭
    無理せず、息子のペースで見守れるように頑張ります😊✨

    • 1月18日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お役に立てる情報が少なくてすみません🥹

    同じ先生に経過を診てもらうことが大事だと私は言われました🥺!

    娘は1歳半検診をきかっかけに小児神経を紹介してもらい、
    当時はいろいろ納得行かなくてまだ個人差の範囲だろうと呑気に思ってたのですが、
    結果なかなか喋らず‥
    それでも2年半、通ったこともあり
    経過を把握してもらってるので
    『発語の発達は約1年遅れているけど、
    1年前も1年分遅れてたから
    成長のスピード自体は問題ない。
    良くないのは、成長が緩やかすぎたり留まってしまうこと』

    みたいな事を言われました!

    なので、初見で診断名がおりるのはなかなか腑に落ちないですよね😵‍💫💦
    自閉症の特徴とかに言われるような項目って
    あきらかにっていうよりも
    一時的にあったり、いつの間にか気にならなくなったりする事もありますよね🥺


    うちの子も、自閉症じゃないと断定できるわけではないですが
    単に表出が遅れるだけの子も居るみたいなので
    いつかお話できる日を楽しみにお互いゆっくりがんばりましょう☺️💓

    私も、同じような境遇の方が居なくて、療育も個別なのでこういう話できる人が居ないので
    コメント頂けて娘の成長を見直すきっかけや励みになりました😊

    また進展があれば、思い出したら、でいいのでよろしければコメント下さい☺️✨

    • 1月19日
はじめてのママリ🔰

きっかけと言われておもうのはやっぱりタイミングとしては
夏休み中に一気に増えたんですけど、

幼稚園だと緊張したり、先生やお友達が喋ってると圧倒されてうまく喋れないから余計に自分の思いを発言するのが難しい部分もあるのかなと思ってて、
だから夏休み中は安心して娘なりに私に何かを伝えようと発言する時間が多かったのがよかったのかな?

と、思ったりしてます🥺

夏休みが終わったあと担任から
言葉がとても増えましたね
と電話がくるくらいびっくりされてました😂


1年待ちですか😭💦
すごく長いですね😵‍💫
2歳半で診断おりるのは早い気もしますよね😢

娘のときは発達検査や療育で訓練をするにも
3歳を過ぎたくらいじゃないと
理解できなければあまり意味がないと言われ
2歳のうちはとにかくなす術無しって感じで悶々としてました🥹

STさんって少ないですよね😭💦
娘の療育先もSTさんは1人しかいらっしゃらないので
年齢制限みたいなのは無いですが
予約を早めにしておらないと
なかなか回数入れれないです😵‍💫


今行っている療育施設は市町村が運営しているところですか👀?
役所の子ども家庭科などで相談してもSTさんの在籍みたいなのって確認できないんですかね😢?

うまく喋れないと幼稚園でも
本人が1番不便で悲しい思いもするかなと思うので
可能であれば早め早めに専門的?に訓練させてあげたいですよね🥺