コメント
退会ユーザー
なりました。
実母が半年一緒に当時3歳と産まれた双子を見てくれていたのですが、介護で急遽戻ってしまい、それから夜中に買い出し、洗濯物、作り置きの料理…全てやっていたら、睡眠不足が続き、2週間で適応障害になりました。
環境を変えるのは難しいですよね💧
うちは
◎産褥ケア
◎養育支援
◎ボランティアの方のサポート
◎有料のお手伝いさん
(3日分の作り置きとお風呂の手伝いを2時間お願いしました。)
◎全てベビーフード
◎抜けるものは全て手を抜く
◎お風呂は毎日入らない
◎YouTubeも使いまくる
◎一時預かり
とりあえずお金の心配はせず、あとから働けばいいので、
有料でも手を抜く事です!
🍊mikan🍊
産後(生後2ヶ月目くらいから)、パニック障害(別の病院では適応障害の診断)になりました。
2週間以上不眠が続き、抗不安薬飲みました。
アルプラゾラムは眠れても生々しい悪夢を見る&眠くなってしまい育児が全くできなくなるから駄目だと実母から抗議があり、服用を止め、ずっと飲んでたトフィソパムは精神病薬ではありませんが、アカシジアのような症状が出、苦しみ主治医と相談の上、止めました。
更にクエチアピン(セロクエル)処方されましたが、怖くて飲めず、全て薬を絶ってみたところ、3日目くらいから次第に眠れるようになり、生後半年には全快しました。カウンセリングは適宜受けてました。
不眠症中は、希死念慮すごかったです。しかも日中は、1日2回ほど頭が割れるような頭痛に教われ、立っていることも難しく、床を転げ回って呻いてました。
なった原因ですが、育児による疲れ、夫が出産直前に強迫性障害となり、全くの戦力外だったのと、実両親、特に義両親からの干渉、プレッシャーが酷く、潰れました。
産後デイケア、産後ヘルパーさん、液体ミルク…など使えるものは使って乗り切りました。
コロナ禍で、子ども家庭支援センターも閉館中で、気軽に相談できる人もおらず、夜子どもを見れるのは自分しかいなかったので、ほんとしんどかったです😵💫
子どもが纏まって寝るようになり、夫の病気が薬で安定してきた頃から良くなりました。
-
🍊mikan🍊
区の保健師さんや心療内科の先生の勧めにより、4ヶ月ほど里帰りしましたが、実家は古い家なのと、親の干渉もあり、全く気が休まらなかったです…ので、第二子は里帰り考えてません。- 8月19日
めぐ
コメントありがとうございます!
上のお子さんもいらっしゃって双子ちゃんもだとすごく大変でしたよね。。。
サポートしてもらえそうなところはとにかくお金をかけてでもサポートしてもらいまくるのがよかった感じですね…!
具体的な内容大変参考になります!
ちなみに薬物療法などもされていましたか…?
退会ユーザー
一時期ですが、涙が止まらず、薬も飲んでいました!
今はもう治って普通に生活しています。
子供が段々と成長していくと、少しずつ余裕がうまれてきます。
退会ユーザー
もうどうにかなりそうで、
ニュースを見て他人事ではなくなっていました…
救急車を呼んだ事もあります。
お金はなんとかなるなら、
絶対まわりに頼んで、何も考えない時間を作った方がいいです。
めぐ
薬も飲まれていたんですね。
今はもう治られているとのこと、自分も頼れるところに頼りつつ時間が経てば治るかも…と希望が持てました…!
ニュースを見て他人事ではないと思うの、すごくよくわかります…テレビでそういったニュースが流れたらなるべく避けるようにしています。。。
お金をかけてでも物理的に子供と離れて休憩できる時間を作りたいと思います!
退会ユーザー
そうです!できるだけ休憩したり、誰か大人(話し相手)がもう1人いる時間を増やすと良いと思います!家事は手抜きで大丈夫!!
めぐ
ありがとうございます!
誰かいて吐き出したりするだけでも違いますよね…
すごく励まされました!なんとか乗り切りたいと思います。
退会ユーザー
大丈夫!また何かあればこちらから連絡してもらえれば、可能な限り答えます!
無理しないでくださいね!
めぐ
ありがとうございます!
すみません、お言葉に甘えて。。。
お薬はどういったものを飲まれてましたか?
不眠などはありましたか…?
また、赤ちゃんが泣いたりしたら緊張したりすることとかってありましたか…?
退会ユーザー
授乳してたので、漢方出されたのですが、名前が今わからなくて💦
不眠もあったと思いますが、
双子が交互に泣くので、
物理的に寝れずに、
産褥ケアで、
日帰りを使って、
双子預けている間、
個室で寝るお昼も出してくれる有料のものに
2週に一度使ってました。
そういったものはありますか?
赤ちゃんが泣くと緊張してましたよ、、🌀不安で仕方なかったです…
なので、旦那がいない時間帯は、誰かいてくれるようにスケジュール組みました
めぐ
漢方出されていたのですね。
漢方飲んでいたのですが症状が悪化してしまい最近西洋薬も追加で飲み始めました💦
産褥ケア、里帰り先のため利用ができず…。
低月齢で病気の感染が心配ですが、保育園の一時預かりなども検討中です。。
他に対応してくれるひとがいる状況も大事ですよね…。
赤ちゃんが泣くとどうしても緊張してしまって寝られそうなタイミングでも寝られない状況になってしまって。。
退会ユーザー
ご両親は見てくれますか?
めぐ
実はお恥ずかしながら両親にもサポートしてもらっていてもの状況でして。。。
なんとか気が休まる方法を模索中です、、