保育園に預けることについて悩んでいます。仕事を再開するか迷いつつ、子供が寂しくないか心配です。幼稚園より保育園が良いか不安もあります。
保育園に預けて本当によいのだろうかと悩んでしまいます。
今、生後半年です。一歳と2ヶ月で預けようかと思っていますが、朝から夕方まで保育園に預けて働くなんて、寂しい思いをさせたり酷いことをしてる気持ちになります。
そろそろ職場と復帰の相談をしなければと思いつつも、罪悪感が募り、仕事はやめるべきなのでは?と思ってしまいます。保育園に行けば、たくさんの刺激が我が子に与えられるし、寂しいのは最初だけだとも思うのですが、それでも幼少期、保育園に預け、幼稚園でなく保育園に入れることがすべて親の都合で申し訳なくて仕方ありません。
保育園、子供たちは皆どうですか?寂しがりますか?
また、3歳以降はやはり幼稚園教諭のもとのほうがよいでしょうか?
- はじめてのママリ🔰
コメント
はじめてのママリ🔰
親の都合で生きるしかなくないですか?🤔
幼稚園に行こうが保育園に行こうが、子供は最初は寂しいと思いますよ😂
小さいうちに保育園に預けるメリットはイヤイヤ期の大変な時期を保育園にも頼れることですかね🤔
トイトレやお着替えの仕方なども教えてくれます🙆♀️
幼稚園だと、教育する場なので、
トイトレなどは生活に関することはお家でやってください!が多いと思いかと🤔
あとはそれぞれの家庭の収入状況と、もう少しお子さんが大きくなったときのママのメンタル?ですかね?赤ちゃんの時よりも、さらに子育てが大変になるので😫
🫰🏻
私もママリさんと同じ気持ちでした。
慣らし保育は子供だけじゃなくお母さんも慣れる期間とはよく言ったものだなと思いました。
私も預けてから家に帰ってから泣きました笑
ずっと一緒にいたのにごめんね と思いながら。
でも今は預けてよかったと思っています!
家にいるよりも身体をたくさん使って遊んだり、栄養バランスを考えてくれた給食など 大助かりです笑
以前も迎え時にそっと覗いて見たら楽しく遊んでいました!
…風邪とかも貰ってきますが😇
-
はじめてのママリ🔰
おっしゃる通りで、慣らし保育は私のためな気がします。
確かに、給食大助かりですよね!今、離乳食ですらヒイヒイ言ってます💦
風邪も、一通り免疫つけるには良いですよね。私と暮らしてると、私はやや潔癖なので多分感染症にはほぼかからずに大きくなってしまいそうです。
お話ありがとうございます!- 8月16日
かな
保育園に預けている親御さんたちは皆さん少なからず小さい我が子を他人に預けている罪悪感はあると思います。
でも親になったからといって全てにおいて子どもを優先しなきゃならないわけではないです。
経済的な事情や、これまで積んできたキャリア、仕事へのやりがいや職場での立場など、父母になっても自分の人生をどう生きるかはその人次第だと思います。
子どもも保育園に通うことで両親以外の大人や同じ年頃の子たちと触れ合うことで得られるメリットもあると思います✨
私自身、我が子は可愛いですがずっと一緒は大変だし、
専業主婦は向いていないし、
仕事してれば経済的にも余裕がうまれるし、離れている時間があるからこそ我が子との時間を更に大切にできるメリットがあるかなと思っています。
夫と義父は幼稚園の方が…と言っていましたが、保育園から幼稚園に変えることで大変な思いをするのは私と子どもなのでそのまま保育園に通っています。
-
はじめてのママリ🔰
お守りにしたいようなお返事です👏
おっしゃる通りです。
保育園に預けるのは子供にとって悪いことでないはずですよね。離れてるからこそというのもありますよね。
私の場合幼稚園に行かせるなら仕事葉やめるか転職かしかないですし。
お話ありがとうございます!- 8月16日
June🌷
うちは早生まれ1歳1ヶ月で4月入園していますが、同業ということもあって罪悪感、寂しさはほぼなく、我が子がどう成長していくか楽しみしかなかったです😊結果入れて良かったと日々、保育士さんやお友だちに感謝しています🥰
保育園に入れるのも親の都合、自宅保育も親のエゴ、ですよね!子どもは環境に慣れ心も身体も成長していますし、愛情不足になっていると感じたことないです。
それで言ったら第二子作る方が上の子に対して愛情というか構ってあげられる時間が不足してくると思うので、、結局大人の都合ですよね。
保育園にいる間は、ママに会えなくて寂しいと思いますが、先生たちとお友だちからたくさん優しさと親からとまた違う愛情をもらっていると思いますよ😌
家庭保育もかけがえのない大切な時間だと思いますが、私は家で親子2人で日々過ごすより、たくさんの大人と同年齢の子どもたちと楽しさや新しい発見をして、喧嘩したり譲り合ったりしながら成長して欲しいと思って保育園に入れるのは前向きでした。
我が子だけでなく、職場の子どもたちの成長もそのように見てきているので、罪悪感はないですね。
今、お盆、夏休みで田舎の実家に帰省していますが、保育園行く〜とか、お友だちの名前出してきたりとか、逆に長期休ませているほうがごめんねー、、って思っています😅
-
はじめてのママリ🔰
保育士さんでいらっしゃるんですかね?現場の方からのお話ありがたいです。
確かに私と2人では、同年代との喧嘩なんてできません💦
長期休ませている方がごめんねと感じることもあるのですね、お話ありがとうございます!- 8月16日
ママりん
なぜそこまで幼稚園にこだわるのでしょうか…⁇😳
うちの義母もそうですが、保育園は悪、幼稚園は善、みたいな昔の考えありますよね😅
結局は親の教育方針、親の都合で決めるしかありません。
我が子は1人一歳から保育園、1人幼稚園から、ですが
個人的には保育園からのほうが良かったです‼︎
結局何歳からでも寂しがるし、お受験幼稚園を除いては教諭がレベル高いわけではないし、家庭保育で十分経験させてあげた自信ないし、仕事でキャリアアップできるし、
個人的には良いことばかりでした😂
-
はじめてのママリ🔰
言われてみれば、確かにこだわってます。
多分、自分自身が幼稚園、小学校、中学校とすべて受験して、専業主婦のもとで育ったからだと思います。親の都合ではなく、子供を優先してくれる母だったので、私自身もそうしてあげたいんだとおもいます。しかし、産休とって迷惑をかけた今戻らないという選択もできず、と言った感じです。
幼稚園って、どこも教諭がいるので最低レベルは保証されているかと思いましたが、そうでもないんですかね?- 8月16日
まるまる
わかりますよ、すごくわかります。うちの子も4月入園が1歳2ヶ月でした。罪悪感ありました。しかも私は18時半まで預けることになっており迎えはいつも一番最後...
迎えに行くと嬉しそうでしたが、他のママが来たら毎回ガッカリしてたのかなあと思うとすごく悲しかったです😢だけど娘は保育園に行くのを嫌がったことはなくてすごく楽しそうです。泣いたりもないです!保育士さんがきっと寂しくないようにいっぱい遊んでくれるからだなと思ってます!毎日違う遊びをしてるようで(色水遊び、ねんど遊び、プール、夏祭り遊び、体操教室など)家では毎日違うことなんてやらせてあげられないので助かるなあと思ってます!
休みの日はお出かけしたり。のんびりしたりですがずっと一緒にいてたくさんぎゅーしてます😊生活にメリハリがあって良いことだなあと思ってます!
-
はじめてのママリ🔰
すごいありがたいお話です😭
私も、預けた場合、最後になる可能性は大です。せめて早く迎えに行ってあげたいのですが、それもなかなか難しく。メリハリがあるのは預けるかならではですよね!
お話ありがとうございます!- 8月16日
みとね
母世代は幼稚園に行く子が多かったですが、今は共働きの世帯も多く、保育園、幼稚園でも、働いている世帯は多いです。
うちは、4人いますが、保育園を2歳児クラスまでいき、年少から幼稚園です。
私は保育園の方が助かりますが、幼稚園はイベントも多く、保育園とはまた違う面もあります。
幼稚園卒の主人と保育園卒の私ですが、あまり今になっては変わらないのかなぁと。
子供達は8ヶ月.7ヶ月とかで保育園に預けてますが、さみしがるのは2歳児前後になってからですかね。
初めは、楽しいから行くが、段々わかりだした辺りから嫌がったりすることはあります。
病気を貰ってきつそうな時は罪悪感はありますが、子供達は楽しそうにいき、色々な経験もしているので、私は預けてよかったと思います。
ままり
一人目はまだまだ一緒居たくて幼稚園児まで待ちました😂けど、二人目以降はもうホント保育園様様でした✨
二人以上となるとどうしても上の子メインで動くので保育園で色んな経験させてもらったり、色んな子と関われたり、凄い良い刺激でした💖
私は保育園、幼稚園どちらのパターンも経験させてますが、どちらも同じですよ〜😃
私の場合、保育園が小規模なので自然と年少からは下の子幼稚園です🐤
他の保育園転園も出来ましたが、上の子幼稚園でそこは先生の雰囲気や方針最初から分かってるので安心だったので😃(また一からどんな保育園が良いのか情報収集面倒くさかった笑)
ママリ
半年から保育園いれましたよ😊
一歳過ぎてから入れる方が、子供がお母さんと離れたくなくて泣いてます😭
慣らし保育で泣いたのは初日だけでした😊
保育園の先生も優しく、お友達もいっぱいで今は2歳ですが
保育園いくよ!っていったら
すぐ準備しはじめます。
保育園の帰り道はまだカタコトだったり、宇宙語ですがお友達の話を楽しそうに話しています。
私が一日中遊び相手できるタイプでないので、保育園に入れてる方がたくさん経験できない遊びをして、友達とときにはケンカして学ぶことたくさんあると思います。
寂しがったことはないですよ!
4歳になる歳からは一応幼稚園にいれるつもりでいますが、夏休みは今の園で見てもらう予定です(認可外保育所です)
はじめてのママリ🔰
そうですよね、何歳になっても結局巣立つまでは親の都合ですよね。
幼稚園行くまでにはオムツってとれるものだと思ってました。
教えていただきありがとうございます!