※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

11ヶ月の赤ちゃん、朝寝や昼寝は自分でできない。昼寝1回に移行か悩む。長い昼寝で心配。このままで大丈夫か。

もうすぐ生後11ヶ月になります。

みなさんのお子さんは朝寝や昼寝、自分でしますか?

うちは自分ですることは全くありません。
だからいつも寝てる時間(朝は10時〜10時半の間、お昼は14時〜15時の間)になると、眠そうにしてなくてもお布団に連れてって添い寝でトントンして寝せてます。
あくびをしたり目を擦ったりと眠そうな仕草をする時もあるので、その仕草があった時も同じような寝かせ方してます。

もうそろそろ昼寝1回だけの時期になるのかな?と思ったりしてるのですが、ためしに朝寝かせないようにしたところ何をしてもグズグズしたのでまだ無理なのかな?と思ってます。

あと朝寝も昼寝も時間が長く、どちらも1〜1時間半、長いと2時間します。月齢の割に起きてる時間が少ないですよね?このままの寝かせ方でも大丈夫でしょうか?


コメント

どさんこママ(21)

まだまだ気にする月齢じゃないですよ〜
ただ今後保育園や幼稚園に通わせる可能性があるのなら、お昼寝の時間だけ13時〜15時に固定しちゃったほうがいいかなと思います〜

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    今のところ通わせる予定はないです😣
    市の保健センターにいる保育士さんに相談したら、朝寝はどんなに寝てても30分で起こす!お昼ご飯の時間を少し早めて、お昼寝も早い時間からスタートする!と指摘は受けました😰

    • 8月16日
  • どさんこママ(21)

    どさんこママ(21)

    そりゃ保健士さんは理想の育児を言うのが仕事ですからね
    その子その子によって適性があって、それを身近に見ているのは結局ママなので。
    段々短くなるのを待つしかないと思いますよ。それと今夜の睡眠はどんな感じなんですかね?

    • 8月16日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    眠たい仕草ないのにいつも寝てる時間に寝かしつけてるので、無理に寝かせてるのかな?と思ったりもしてます。

    夜は20時半に寝て、朝7時前に起きました!夜中は一度も起きずです😣

    • 8月16日
  • どさんこママ(21)

    どさんこママ(21)

    なら少し睡眠過多のような気もしますね…。
    1度、眠ぐずりを放置してみてはいかがでしょうか?
    一人で寝るならそのまま寝かせておけばいいし、寝ないで遊ぶなら付き合う感じで🤔

    • 8月16日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やはりそうですよね😔
    会社に連れて行って仕事しながら見てるのですが、他の人にも遊んでもらってる時もあって、そういう時にあくびしたりぼーっときてきたりすると、眠そうだから寝かせてきたら?と言われて、寝かせに行ってます。
    私も遊んでるときはそういうサインがあった時はそうしてしまってて😥昼は15時になって眠そうになってなかったら、強制的にねに連れてってます。こんな方法よくないですよね😔

    • 8月16日
はじめてのママリ🔰

自分でする、とは、自分で寝るということでしょうか??
うちは、寝たいときに寝かせていました。
遊んでて、そのままうつ伏せのまま、セルフ寝んね、もありましたし、
もぞもぞ、私のところへやってきて、抱っこでそのまま寝る、とかもありました。
寝たいときに、寝かせていました。

そのうち、1歳くらいになって、もっと体力ついたら、お昼寝1回とかになると思います。
ですが、保育園行かないとかなら、別にお子さんのペースで全然いいと思いますよ😊

そのまま長く昼寝させてて、夜もしっかり寝てくれるなら、そのままで全然大丈夫だと思います😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうです!
    基本は眠そうな時に寝かせてるのですが、お昼は眠そうにすることが少なくて😰15時になっても眠そうなことなかったら、お布団に連れてってます。そうするとあくびしたり目を擦ったりします😥

    まだ保育園に行くことは考えてないです😣しかし、会社に連れていきながら見てるので、どうしても時間のリズムで過ごさせてしまってます😢

    • 8月16日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    そんなに深く考えなくてもいいのではないかな?と思います🤔
    眠くて、自力で寝れないなら、グズったり泣いたりするだろうし、
    起きておけるなら起きてると思います。
    寝るなら、昼寝も寝るだけ寝かせててもいあと思いますよ🤔
    夜の睡眠に支障がないなら❗
    伝え歩きや、一人歩くするようになったりで、より活動的になったら、また昼寝のリズムもまた変わってくると思いますよ😊

    それか、15時になっても眠そうでない、ということは、朝寝が多いのかもです🤔朝寝を少なめにして、昼寝を長めにしてみる、とかでもいいかもですね😊
    だけど、保育園行く予定なく、会社?の都合もあるなら、そのペースでいいと思います😊

    • 8月16日
はじめてのママリ🔰

もうすぐ1歳、セルフねんねなんて夢のまた夢です😀
朝寝、昼寝も寝たいだけ寝なってスタイルです。あくまで眠そうになったら寝かせてあげてて、眠くないのに寝る時間だからっていう感じでは寝かせてませんが🤔
わたしは寝る子は育つ説を信じてるのでたくさん寝て大きくなれ~って思って寝せてます😂
保育士なので保育園のリズムは把握してますがまだ通ってもないのにそんな理想的なリズムで生活させようとは思いません👌

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    毎日寝る時間もバラバラということですか?😳普通はそうですよね😣固定してしまってる私がおかしいと思います。
    私も基本は眠そうにしてたら寝かせてますが、朝は眠そうにすることがよくあるのですがお昼はあまりなくて😔15時になっても眠そうにしてなかったら、布団に連れてってます。連れって寝かせると目を擦ったりあくびをするので不思議です😥
    もしかしたら朝寝させすぎなのかなと思ったりもしてます。

    保育園のリズム、私も市の保育士さんに聞きました。
    相談したら、『月齢の割に寝過ぎ!月齢低い赤ちゃんじゃないからもっと活動させて!朝寝はどんなに寝ても30分!お昼ご飯の時間を早めて、早めにお昼寝させて!』と言われました🥲

    • 8月16日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    子どもの眠くなる時間はだいたい決まってますが眠くない日もあるのでそういう時はお昼ご飯の時間に朝寝して、16:00くらいにまた眠くなると昼寝になったりしますよ🤣子どもに合わせてます😅
    朝寝が多くて昼寝れないと感じているなら朝寝短くするのは全然いいと思いますよ!30分で切り上げるとか。多分いきなりなしにするのはキツいと思います💦自然に朝寝しなくなるのでなしにしなくても短くすることからで大丈夫です😊

    寝てない時間はたくさん遊べてるんですよね?睡眠して体力回復して元気に遊べてるなら寝すぎとかないと思うんですが😂体力だって個人差ありますしね。
    個人的にですが、朝の起きる時間と夜の睡眠に影響が出てなければ日中どれだけ寝てもいいと思ってます。
    わたしなら運動発達に気がかりがあれば睡眠量減らして活動量増やすかな?って思います😊

    • 8月16日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    寝てない時間はずり這いを少ししたり(ずり這いもあまり好きではなく、本当に欲しいものがある時しかしません😥)、腹ばいでお腹軸にしてくるくる回ったり(これもあまり好きじゃないです😥)座らせておもちゃで一緒に遊んだり、仰向けでおもちゃ噛んだり鳴らしたりしてます。
    全部嫌にやったら抱っこしてます😰
    だから同じ月齢の子と比べると、全然遊んでないというか遊んでる時間少ないと思うんです😔

    朝の起きる時間、夜の睡眠に影響は今のところでてないです😣

    そうですよね、活動量増やしてあげるべきですよね😣
    これは私の勝手な理由ですが、寝てる時間中に仕事してるのもあって😥寝るなら寝てて〜と思ってしまってます。でも運動量も減ってしまうし、子どもにとってはよくないですよね。

    • 8月16日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そういう事情だったんですね。お仕事の中お子さんのお世話までしててすごいですね🥲

    うちはまだ保育園には行ってないもののシングルで常にワンオペなのでほったらかしにしちゃう事もあります。構ってあげられなくても1人で探索したり勝手にベッド登ったり出来るようになってたので、周りに怪我の心配がない環境ならある程度ほかっておいても強くなって成長します😂泣いてても手が離せなければそのままにしてて、いつの間にかひとり遊びがとても上手になりました。
    安全対策してあれば多少泣いてても様子みてみるのもいいかもしれないですね。
    泣き声聞くと辛いと思いますが😭
    大丈夫です。どんどん動き回ってパワフルになりますよ

    • 8月16日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    もう本当になんとかやってます。
    体力も精神もギリギリという感じです。

    シングルでワンオペされてるんですね🥺すごいです、お子さんと24時間1対1で毎日過ごしてるの、本当に尊敬します。
    私も基本は家で夫がいない時は ほったらかしてます。寄ってきたり泣いてどうしようもない時はかまいますが、かまってると何もできなくなってしまうので声だけ常にかけたり歌ったりしてます。1人遊びできるんですね🥺羨ましいです。うちはもう全くできなくて。常に誰か横にいないと機嫌悪いです。もしかしたらその環境に慣れてしまったのかもしれないです。
    どんどん動き回るようになるのも心配ですが、動き回って1人で遊べるようになって欲しいとばかり思ってます。
    今の感じだと遊ぶことよりも食べることよりも寝ることが優先されてて、本当にまだ小さな赤ちゃんのようで、月齢だけ進んでる感じがして、11ヶ月の子ってこんな感じじゃないんだろうなーとばかり思ってます。

    • 8月16日