※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
🔰
産婦人科・小児科

子どもが熱を出したら、誰かに見てもらいながら病院に行くか、自分が見てから病院に行くか、病院だけに連れて行くか悩むワーキングマザーさん。

ワーママさん
働いてて、子どもが熱だした場合
誰か変わりにみてもらえる人がいるのなら預けちゃいますか?病院もいってもらいますか?
気になるから心配だから、自分がみて、病院にいきますか?
それか病院だけつれて、みててもらいますか?
いいねお願いします!

コメント

🔰

誰かにみてもらう!病院もつれてってもらう!

🔰

心配だから、自分がみて、病院つれてくよ!

🔰

病院だけつれてく!!あとはみてもらう!

🔰

その他!、!、

はじめてのママリ🔰

心配だからではなく、心細いだろうからついててあげます。
体調悪いときって心細くないですか?
嘔吐なんてしてたら不安でたまらなくないですか?
大人でも寂しい気持ちになる人多いのに、子供ならその不安な気持ちはとても大きいと思います。
母が1番落ち着く存在なんだから、そばにいてあげたいと思います。