※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
E
ココロ・悩み

長男がADHDで他の子と関わりづらい状況。姪っ子や甥っ子を叱る勇気もない。この時、私ができることは何でしょうか?

モヤモヤします😢

4年前に再婚し、長男が私の連れ子です。
先日、義実家で親戚を集めてバーベキューをしました。
その中に姪っ子や甥っ子もいて、難しいお年頃の子も多いのですが、小学生〜中学生の子どもたちは別室で集まってゲームをしてました。

私の長男も小学生なので、もちろんゲームが好きなのですが、引け目を感じてるのか「僕もあの部屋入っていいの?」と聞いてきたので「もちろん。入っちゃいけない理由なんてないんだよ。」と答えました。

しかし、長男がその部屋に入ろうとしたら内側から襖を閉められ、ションボリして諦めてました…😢

その姿を見て、泣きたくなっちゃいました。

とはいえ、長男にはADHDという障害があり、正直、小学校でも優しい子でない限り仲良くなれないような、好かれにくい性格です。

親の私ですら辛いと思う時があるので、多感な年頃の子が、ポッと出のいたずらっ子と関わるのは、更に難しいとことは理解できるんです。

結局、私には姪っ子や甥っ子を叱る勇気もなくて、長男にママと遊ぼう!と言うことぐらいしかできなかったです…。

こういった時に私ができる事って、何があるのでしょう😢?

コメント

はじめてのママリ🔰

旦那さんはそのことをなんて言ってるんですか?

旦那さん側の親戚なので旦那さんにまずは言いますね。
それで注意してくれないようなら自分で言います。
あとは子供が負い目を感じなくていいようにしますが雰囲気からして無理なら集まりには行きません。

  • E

    E


    旦那は基本、何でも穏便に済ませたい性格なので、よほどの事がなければ首を突っ込まない人です💦

    子供同士のイザコザだと尚更、子供同士で解決するべきだという考えも強いため、私が助力を願っても行動には至らないかと😢

    ただ、長男と旦那の関係は良好で、けして雑な扱いをしてるわけではないんです😅

    • 8月15日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    雑な扱いをしてる訳では無いなら旦那さんも踏まえて一緒に行ってサポートしてあげたらいいんじゃないですかね。

    旦那さん側の親戚で、旦那さんと一緒に行けば穏便にも済ませられると思うので。

    子供が嫌な思いしてるのに間にも入らないなんて役に立たない旦那さんなんですね·····
    うちも再婚ですし私たち夫婦も基本は子供達に任せますが、そんなことあれば一言言うとか、今後集まりに行くことはないですよ。

    • 8月15日
3姉妹ママ☆.

仲良くなりにくい好かれにくい、とか親ですらいたずらが辛いとのことなら、
すぐ間に入れるように一緒に付いて行っていれーてからの見守るはどうですか?
旦那さんがついてく方が甥姪も関わりやすそうですが🤔

ぶどう

中学生とかもいるなら、連れ子って理解してるだろうし、きつい言い方ですが、再婚ってこういうトラブルはつきもので、旦那さんが実子と差をつけずにいるだけで御の字ですよね😭💦
義親、親戚からしたら赤の他人ですし、私なら集まりに極力出ないです😭
もちろん、あなたや長男に非があるとかじゃないですよ。
ただ、嫌な思いをするだけかな…と。。。
検討違いならすみません🙇‍♀️💦

♡♡

残酷ですが、身内でもない赤の他人で尚且つ周りのお子さんが小学生だと、はじめてのママリ🔰さんの連れ子だって事もある程度把握してますよね。
もちろん、みんなで遊ぼうよ!が理想ですが大人ですら初対面の人と関わるのを嫌がる人がいるので多感な時期の子供ならば、よく知らない人だから嫌。いつもの仲良しメンバーの方が気楽。って感情は普通なのかなと思います🥲

誰が悪いとかではないですが、もうこれは仕方ないんだと思います。
出来る事はご主人に間に入ってもらう事やあとははじめてママリ🔰さん自身が甥っ子姪っ子のママさんや甥っ子姪っ子達と仲良くなる事も大事なのかなと思います。
子供に対してならばゲームが好きなら、〇〇のゲームしてるの?面白いよね!とか、〇〇(長男くん)もやってるから仲間に入れて貰えない?☺️もし何か嫌な事してきたり、一緒に遊びたくないなーとかしたらすぐに呼んでね!
って声をかけてみるとか...

あとはもう割り切って誰とも関わらないのも良しだと思います!

E


皆様、回答ありがとうございます!
そしてまとめての返信ですみません🙇

やはり旦那に間に入ってもらうのが一番効果的ですね💡

何度か長男のために行かない方がいいのでは、と考えたりもしましたが、長男自身が行きたいと駄々をこねるので、行きたいと言ってるうちは連れて行こうと思います。

年々ADHDの症状は落ち着いてるので、顔を合わせてればいずれは姪甥も慣れてくれるといいなーと思いながら😂

皆様、親身にそれぞれの立場や気持ちを考えてくれて、ありがとうございました😄