![ままりん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
2人目の出産は計画無痛分娩で、38w5dの日にしようか迷っています。1人目は38w3dで産まれ、陣痛が早かったため不安です。担当医は今回は順調だと言っていますが、皆さんの経験を教えてください。
計画分娩の予定日前に陣痛来た方いますか?
2人目の出産を計画無痛分娩にする予定で、日程は38w以降ならどこでも良いよって言われてます。
38w5dの日にしようかなあと思ってますが、1人目が38w3dで産まれてるので入院前に陣痛来るのが怖いです😨
1人目でも陣痛来てから5時間で産まれてるので、今回入院前に陣痛来たら病院ついて無痛の処置する前に産まれてしまうのでは?と不安でもあります💦
1人目は小さめ赤ちゃんだったり妊娠高血圧症候群になりかけてたりしてましたが、今回は今のところ順調だから大丈夫だよ~と担当医さんからは言われましたが本当かしらと…笑
参考までに皆さんの経験教えてください!
- ままりん(1歳4ヶ月, 3歳5ヶ月)
コメント
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
友人なのですが、入院する前に陣痛来てしまって、夜間だった為麻酔を打てる先生がおらず待ってるうちに産まれてしまい自然分娩になったと言ってました!!
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
無痛ではなかったのですが
計画分娩で38w0dで産む予定でしたが、37w4dで破水してしまい出産しました😭
2人目だと休めないし、上の子が夏休みで、部屋片付けたり掃除したりなんかしてたら、お腹良く張るしで、早く生まれそうだなとは思ってました😢
-
ままりん
コメントありがとうございます!そして出産もおめでとうございます🫶🏻️💞
やっぱり上の子いると大人しくしてられないですよね😂
臨月に入ったらいつ産まれるか分からないという覚悟しとかなきゃいけないですね…💦💦- 8月15日
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
2人目38w4dに入院の予定でしたが、38w0dで破水してそこから3-4時間で生まれました!
ちなみに1人目は39w1dで陣痛から6時間で生まれました!
-
ままりん
コメントありがとうございます。
予定通りにいかないかもしれないと思ってた方が良いですね😥
3-4時間で出産てジェットコースター出産ですね…!
私もそうなりそうでドキドキです。- 8月15日
![あーまま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あーまま
38w1dに無痛の予定でしたか、37w6dに陣痛が来て38w0dに産まれました🥺
土曜日だったのて無痛は無理だと諦めてましたが、
奇跡的に担当の先生が当直だったために無痛で産めました。
ちなみに37w1dの検診では
頭も下がってなく、子宮口も閉じてました😥
急に進むこともあるので、早めの方が安心かもしれませんね🤔
-
ままりん
コメントありがとうございます。出産もおめでとうございます🫶🏻️💞
検診でまだまだっぽくてもそんなに急に進んじゃうんですね😱😱
様子見ながら早めれそうなら早めの日程にしたいと思います💦
そしてできるだけお腹の中にいてくれ~!って念じます笑- 8月15日
ままりん
ありがとうございます!
かかってるクリニックは一応24時間無痛対応!とはなってるんですが、夜間等だと人手が足りなくて待たせるかもとも説明があったのでそのパターンめっちゃ怖いです😭😭
そうなったら開き直って頑張るしかないですね…!