
義実家についての相談です。義母や義理の妹を送迎していたが、車を契約したことで再び頼まれそうで困っています。旦那の身内の支援が少なく、母は働けない状況。話し合いが難しい状況です。
義実家について。
最近車を契約して10月納車です。
1年前は私の実家に旦那と住んでいて車も実家のを使って行動していました。
義実家には車がなく、使える車があるからなのか義母と義理の妹を私がよく送迎していました。実家を出てから車がないのでそのような送迎は無くなったのですが車があると知ったらまた頼まれそうで怖いです。
車も私の父が頭金を出してくれたり金銭的な援助も私の身内がしてくれていて旦那の身内はあまりしてくれないです。
旦那の母は右半身麻痺していて働けていないしその部分も理解しているつもりですがかと言ってこちらが車出して送迎とかも正直きついです。
旦那にも話しづらくてどうしようかなと思っています😭
- はじめてのママリ🔰(3歳2ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
普段の関係によりますが‥義母は100歩譲って仕方ないにしても、義妹はなぜ?って感じですね。しょっちゅう頼まれる感じなのでしょうか?
はじめてのママリ🔰
車がない生活になってから頼られなくなったんですが私の実家に暮らしていた時はかなり頼まれていました😓
送迎に買い物連れてってなど…
私が行かなくても旦那がおばあちゃんお母さんと実家の車使って買い物に結構いったりしてました!
私の立場からしたら気に食わなくて…