※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
na
妊娠・出産

33週の妊婦です。体調が悪く、運動もままならず心配です。過去の妊娠では元気だったが、今回は運動不足で不安。出産時の体験談や対策を教えてください。

33週でやたら身体がしんどくて、家事はまあまあできるのですがほとんど歩けません…
調子が良ければ移動できますが、ほとんどのタイミングがしんどくて、ゴミ出し程度でも疲れてしまいます。お腹も張りっぱなしで横になっても良くなったりならなかったり。
妊娠前は17kgの長男を片手に抱いて走ったり肩車スクワットも余裕だったのに今は体力なさすぎなのか、この1ヶ月ろくに出歩けず毎日暑い以前の問題な気がして…
血液検査の結果は良く子宮頸管は4.5cmでずっとキープされています。体重は3kg増なのでそこまで負担がかかっている感じもしません。張りはあるけど胎動もしっかりで担当医も順調と。

5年前の妊娠時はこんなことなくて出産前日まで5kmくらいスタスタ歩いて産後すぐも割と元気だったぶん、今回は年齢も上がって運動不足な気もするし出産が心配です…
実際あまり運動できず出産となると、当日〜産後はキツいものでしょうか?
体験談や対策などきかせていただけたら嬉しいです💦

コメント

はじめてのママリ🔰

私も9年前は疲れを知らない身体だったのに妊娠中しんどかったです。

お腹も張りまくってました。

出産してから色々なところにがたがきてしまい、入院中は退院する2日前に一気に腰やら足やらが痛くなりました😱

今は両ひざがなぜか痛くて座る時曲げるのがキツいです💦

本当は整形外科など行かないとですが時間がなく行けずにいます。

もう少し落ち着いたら整形外科かかろうと思っています💧

みーちゃん

ものすごくわかります😭😭
私も長女がもうすぐ6歳で
5年あいての妊娠なんですが
あれ?こんなに妊娠中ってしんどかった?
こんなに疲れた?
ちょっと買い物行っただけやのに
足パンパン息切れ😂😂😂
もうどーなってんだ?
ってずっと思ってます笑笑

私の場合今回は食べ悪阻で
すでに10キロくらい増えたので
それもあるかもしれないですが…笑

お互いに頑張りましょう😭💓