![藍音.*](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![ままさん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままさん
築浅でもなく、和室もあるのでこの値段で妥当かなと思います💡
収納が少ないですね😵
![まるまる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まるまる
値段は妥当だと思いますが
Lが無いので、リビングでみんなで過ごしたい私からすると
部屋の間取りが…😭
![ひじき](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ひじき
収納が少ないのでものを置くと
狭くなっちゃいそうです😭
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
築29年かーって思います💦
浦添がマストですか?
-
藍音.*
なるべくは浦添がいいんですよね。
保育園関係も出ちゃうので。- 8月14日
![もてちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
もてちゃん
収納が少ないのが気になるのと、洗面所を通らないとトイレに行けないのは、他の人がお風呂に入っているときとかは気を使うかもしれないですね😥💦
![うさぎ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
うさぎ
畳の管理ができて、6畳と4.5畳の部屋の襖が全開できるなら、子ども一人なら全然アリだと思います🙆♀️
以前築30年の2DKに住んでましたが、1室が畳で、梅雨の時期カビてカビて大変でした😭
収納が少ないので、棚とか買う必要があるかなとは思います。
コメント