![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
産後1ヶ月で体重増加、完母で痩せたい。運動はいつから?要相談。
旦那を見返したいので絶対痩せたいです。
完母で育てていて、今日で産後一ヶ月になりました。
まだ、一ヶ月検診は終えてません。
1人目妊娠して20キロふえ、そこから10キロくらい落ち痩せずに、2人目妊娠また10キロ以上増えました。
今日旦那と大喧嘩して、もう好きでいるわけじゃない!
クソデブキモイ!!と言われました。
妊娠前は痩せ型でした。
どうしたら完母で痩せれますか?
ちなみに完母だったからか10キロくらいは落ちましたが、そこから落ちません。
一ヶ月検診で運動していいと言われたら何かしようと思います。何から始めたらいいでしょうか?
- はじめてのママリ(妊娠25週目, 1歳7ヶ月, 4歳9ヶ月)
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
旦那さん...
そこまで言わなくても🥲🥲
1人目の時は産後
骨盤矯正しましたか?
骨盤矯正って意外と意味あるみたいで
産後1ヶ月〜6ヶ月の間に
骨盤を正しい位置に戻す事で
かなり変わってくるみたいです!
完母なら割と黙ってても痩せていくらしいですが
やっぱり運動ですね!
完母なら食事内容でのダイエットはおすすめしません💦
![むむち](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
むむち
私は産後まだ痩せていなくて今日旦那にお腹目立ってきたねと言われました😠
ムカついたので私も見返してやろうと思いました!!
今日からやってるのがYouTube観ながらひたすらダンスです!
後食事もヘルシーなものに変えています🍴😋
一緒に頑張りましょう💪🔥
![あーじょ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あーじょ
うちも「今が1番痩せてるんだよ?」って言われます😡
流石に10キロは戻せるわ!と言いましたが3人目で落ちるか不安になってきました😭
帝王切開なので産後3ヶ月ぐらいからストレッチとダンスで痩せようと思っています!
完母なら食事は大事なので食事制限はしない方がいいと思います😊
コメント