※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

離乳食で悩んでいます。子供が食べてくれず、ストレスが溜まっています。手作りしても食べないので心配です。旦那にも理解されず、困っています。

離乳食、めちゃくちゃ心折れます。今日は特にメンタルやられました、、。愚痴らせてください。

三回食食べさせていますが本当に毎日を、食べなくて三回食でやっと一食分なんじゃない?って位です。

今日は朝、パンにきなこヨーグルトとバナナを挟んだロールパンを作っても中のバナナだけ食べて、もう無いと分かるとギャン泣き。野菜スープもありましたが口開けず泣いて嫌がられました。

昼は牛丼と味噌汁を作りましたが口に入れたら舌で押し出され何回も繰り返しましたが完全拒否。
泣いて嫌がりもうあげるの辞めました。

自分の好きなもの(アンパンマンの野菜パン、ヨーグルト、果物)は積極的に食べますがそれ以外は本当に食べてくれません。
頑張って作ったのになあ〜。と思う毎日。
ベビーフードにしても食べないので勿体無くて手作りしてます。
卒乳もしたいのにご飯食べないのでほぼミルクで栄養とってるのでどうなるの?これから😭って感じです。

旦那には愚痴っても赤ちゃんだから仕方ないだろ考えすぎなんだよと言われる始末。


コメント

はじめてのママリ🔰

ちゃんと成長するので大丈夫ですよ☺️♡⃛
卒乳したい気持ちは私もありますが💦手をかけた料理程食べてくれませんよね😇

かなみ

我が家も長女食べなかったので一歳くらいまでは食べるものしかあげてなかったですよー
我が家は母乳だったのでほぼおっぱいでそだちました!一歳半くらいにはまぁまぁ食べれるようになったので大丈夫ですよー
アレルギーないかだけチェックで良いと思います!

ひかり

長女がそうでした...メンタルやられますよね😞💨
私も頑張りましたがどうやっても食べないので、もう母乳飲んでたらいいや!と開き直って、食べるものしかあげなかったですよ😂
1歳過ぎて味を濃くしたら食べました!
食べない子は1歳までミルクでいいと思います!
ミルクのが楽でいいや~と思えたらいいんですけど...なかなかそうは思えないですよね😅