※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
その他の疑問

小3から英語が必修かと思いますがその前から英語にふれさせる子が多いの…

小3から英語が必修かと思いますがその前から英語にふれさせる子が多いのでしょうか?
幼稚園で英語がありましたが小学校入学してからは英語にふれてません。

コメント

奏♡惺♡李

息子含め息子の友達の場合ですが、英語を習ってる子は居ないですね💦

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます😊そうなのですね!英会話の体験に行きましたがうちの子もまだ興味もないようでした✨
    教えて頂きありがとうございます(^^)

    • 8月12日
       チョッピー

ウチは2人共今年か週一でネイティブの先生のところで週一90分預けてます🤗半分は英語で遊ぶ感じですが💦楽しんでますよ。

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます😊お子さんは小学生でしょうか?
    年少さんくらいの子まだ未就学の子の発音を聞いたら凄い発音がいいですよね✨
    小さい時から英語の環境に触れてると小3からの英語授業スムーズなのかな?と考えてました!

    • 8月12日
  •        チョッピー

    チョッピー

    年中、年少です💦
    まだ半年も経ってないので日常の中で例文見たいのはないですが、単語の発音は凄くきれいなのと多分、本人はソレが英語って思って使っていないのかもしれませんが、ポロッと日常に単語が出てきますよ😊曜日とか色とか、数字とか書くことも出来ませんが💦

    • 8月12日
  • ママリ

    ママリ

    そうなのですね✨
    教えて頂きありがとうございます(^^)

    • 8月12日
𖥧𖤣朝活バナナ伊東𓃱(39)𖤣

別言語ならやりたがったのでやってますが、英語は特にしていないです。
授業でありますが、普通に楽しんでます。

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます😊たのしんでるんですね!
    うちも3年生からの英語スムーズに入ってくれたら嬉しいです!

    • 8月12日