※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
その他の疑問

おさがりの服、子供用もたくさんありますが、自分の好みとは違う服も多くて困っています。同じ経験の方いますか?

おさがりのおさがりのおさがりって正直みなさんいりますか?
もう12年前のものもあります。

シミだらけ、毛玉だらけの服、保育園にも着せたくない😂😂

赤ちゃん用の服も首が座るまでは被せるの着せにくいし
伸びない生地は嫌いだから着せたくないし…
夏なのに重ね着風とか、ジーンズ系もいらない

それにうちも小学生~保育園児までいるから
もらわなくてもあるのよね…


義実家からあれもこれもあるよ。と言われ
まぁ断るのも悪いかな…と思ってもらったけど

ちょっとずつ捨てよ(笑)


しかも私と趣味が違う服が多くて困る

同じ方いませんか?

コメント

はじめてのママリ🔰

お下がりはいらないです😂

新品の日本製しか着けさせてないんですーって言ってます😀

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    いらないですよね(笑)
    結局シーズン入る前に自分で買ったりするし…😂😂

    • 6月26日
ママリ

まぁ、、、ありますよね😅
着れそうな服は頂いて、要らないのは捨てよーと思いながら子供部屋に放置されてます🤣
綺麗だったり趣味の合うものなら嬉しいんですけどね☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    穏便に済ませるために貰って捨てます(笑)
    そうなんです。
    子供服ブランドでも好き嫌いありますし🫣

    • 6月26日
ゆい

私なら速攻捨てる!笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    捨てちゃいますよね(笑)
    旦那がゴミ出し行かない時に捨てます😂

    • 6月26日
はじめてのママリ🔰

昨日まさに、洋服整理してて全く同じこと思いました!
おさがりのおさがりのおさがりは、生地は硬くなってるし、ゴム引っ張ったら切れました笑
しかも、男の子の服だからか、地味なものばかり。。
貰っといてこんなこと言うのは気が引けるのですが、胸にしまっていたものが、同じ方いて溢れでてしまいました😂

ほとんど捨てようと思ってます😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですよ!!
    ちょっとしたブランドの服でも年数経つと生地カサカサなってます😂

    わかります!!!うちも男の子のもらってもグレー、黒、ネイビー、車、恐竜、みたいな並びで正直いらねーです(笑)

    自分のいらない服と共に混ぜて捨てます🤭

    • 6月26日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    分かります笑
    シミがついてたのか、なんなのか古いとどんどん劣化して黄色いのが広がってます。。
    色のくだり、笑ってしまいました😂
    渡す方も考えないといけないですよね。勉強になります笑

    私も全く同じこと思ってました😇自分の服と一緒に捨てる予定です!

    • 6月26日
はじめてのママリ🔰

綺麗なものならいいですが
普通に着古してるのはいらないです😂
でも断れないので後で捨てます😂

夫がよく職場の方からお下がりの玩具をもらってくるんですが、室内で遊べる砂(もちろん使用済み、謎のタッパーに大量に入ってる)とかで、もうホントお下がりってお礼したりすること考えるといらないですよね😭😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんです。
    もうそれ捨てようよ?!みたいなものまで来るのでこちらが捨てるしかないですよね(笑)

    玩具…めちゃくちゃいらないやつですね😂😂
    それくらい買うわ!!ってなります(笑)

    • 6月26日
はじめてのママリ🔰

私は中身を確認する前に必ず「またお返しするものって入ってますか?もういらないものだけ有難くいただきます!」と伝えています😊
あとで確認して、汚いものや好みでないものは即捨てます🫶

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほど!!!それありですね!
    返さなくていい=捨てていい、ですもんね😊

    • 6月26日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    はい😊長女を出産したときに義母が親戚からお下がりをもらってきてくれて、「もういらないものか確認してきたから、中身見ていらないものは捨てちゃいなー!」って言ってくれて、そうか💡と思いそれ以降ずっと使ってます🌼

    • 6月26日