※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あかねママ
子育て・グッズ

1歳の娘がハイチェアで暴れて困っています。イヤイヤが激しくて疲れ果てています。1歳児の行動についての相談です。

1歳になったばかりの娘がいます☺️
とてつもなく悪くて一瞬目を離すと
テーブルに登ってたりいろんなもの引っ張り出したり💦
ご飯もなかなか集中して食べてくれません😭
ハイチェアに立ってニコニコです😱
抜け出し防止でベルトを買ったのですが
イヤイヤでギャン泣きです🫣
気に食わないとポイっと落としたり投げたり。
まだ、悪いことをしてる意識はないと思うので
怒ってもな〜。と思うのですが
1歳ってこんなもんですか?笑
イヤイヤが激しくて毎日疲れ果ててしまいます💦
今は耐えるのみでしょうか?
元気で活発なのは良い事ですし
個人差はあると思いますがみなさんの
お子さんはどうですか😭?

コメント

さい

うちの長子がそうでした
もぅやんちゃでご飯は投げる塗るなのでご飯の度にシャワー入れてました(笑)
外へのお出かけはスーパーハードモードでした!チャイルドシート拒否に店で寝転んで泣く
いつも虚無になってました
活発な子はそんな子もいます😊
今は、大人しくなりましたし、長子がそれだったので二人目は菩薩に感じるレベルで楽でした😂

  • あかねママ

    あかねママ

    共感して頂けて安心です🥹!
    娘は外でよそ行きモード炸裂なのでめちゃくちゃ大人しいですw
    ちょっとビビりなところがあります😂笑
    チャイルドシートはいい子なので家に置きたいぐらいです笑

    • 8月11日
はじめてのママリ

うちの娘のときと同じです🤣パワフル系でした!周りの子達は本当に大人しく羨ましかったです!
3歳近くなってかなり落ち着きました!
が、しかし…また同じタイプがお腹から出てきてぶっ飛びました😅

  • あかねママ

    あかねママ

    笑っちゃいました🧡
    微笑ましいです☺️!!

    • 8月11日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ありがとうございます🤣
    ご飯より遊ぶことの方がいいみたいで、仕方なくご飯中にあえてYouTube見せてみたり、ドライブスルー状態でした😅毎日あの手この手を使ってましたが、その日にヒットした事は翌日には効かないという…本当毎日疲れますよね😂

    • 8月12日
  • あかねママ

    あかねママ

    毎日、お疲れ様です🥹🧡
    目まぐるしく毎日が過ぎていきます。笑
    そりゃ老けるわ😮‍💨って朝鏡を見て思ってます🫠w
    夜はよく寝てくれるのですがねお盆休み母覚醒です😳

    • 8月12日
ママリ

うちはその頃の息子もご飯はドライブスルー
今娘はドライブスルー方式です。
黙って座ってないしなんなら用意したご飯ぐちゃぐちゃにして遊ぶのでドライブスルーが1番私はストレスフリーです。

2歳の息子は2歳すぎてからちゃんと座って食べるようになったので、いつか座って食べるだろうと思ってます🙆‍♀️

  • あかねママ

    あかねママ

    我が子も最近はドライブスルーです😂
    ダメだよな〜って思いながらやっちゃいます🫣笑
    今は動きたい遊びたい一心だと思うので気長に付き合いたいと思います🫰🏽

    • 8月11日
はじめてのママリ🔰

次男一歳全く同じです😱
こんなもんです...
ぎーぎーぎゃーぎゃーめちゃめちゃうるさいからどこにも連れて行けないし😂
食べ物投げたり、口から出したりしたら、これって怒ってますよ😅
めちゃめちゃ投げるの上手いんですよね😂
長男はもっと穏やかでした...

  • あかねママ

    あかねママ

    投げるのめちゃくちゃ上手いです😂👍🏽
    後ろにポイっと😱笑
    やっぱり穏やかな子もいるんですね😊

    • 8月11日