※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
RUU
子育て・グッズ

生後10カ月の娘が、おしゃぶりに依存しているのではないかと心配しています。寝ているときにおしゃぶりを外そうとすると、口にしがみついて離れません。最近、上の歯が生え始めており、1歳を過ぎたらおしゃぶりを辞めたいと思っていますが、今の状態でもスムーズに辞められるでしょうか。

生後10カ月の娘なんですがおしゃぶり依存?

寝てる時に、寝たと思って
おしゃぶりを外そうとすると
口にひっついて中々離しません😂

寝てるのにチュパチュパと口は動いてるんです…。

たまにおしゃぶり無しで寝たり
ポロっておしゃぶりが取れてそのまま寝てるのですが
最近、上の歯が生え始めてきました。

1歳すぎたあたりから辞めようかなと思ってて
こんな状態でもすんなり辞められるんですかね?🥲

コメント

はじめてのママリ🔰

指吸いの依存と同じだと思います!
我が家の3人目も指依存してて同じような寝つきです…

睡眠や精神安定をとるか、やめさせたいからがんばるかって感じですね…

寝られない子とかもいますし、一歳過ぎで辞めるのはなかなか早い方ではあると思います!

おしゃぶりの場合もう少し理解してきた頃にさよならの日を決めてすう部分を切ってしまって物理的に吸えなくするのは聞いたことあります!