※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
産婦人科・小児科

1歳の子供がRSウイルスで入院中。パルスオキシメーターの値が夜に90前後で退院できず、メンタルが不安定。息子との時間がなく、生活が大変。RSが治るか、喘息持ちっぽい症状も。退院の目安を知りたい。

1歳の子供がRSウイルスで入院してます。現在4日目です。
夜寝てる時だけ、パルスオキシメーターの値が90前後になります。そのため退院ができません。
メンタルが崩壊しそうです。付き添い入院なので息子とも会えません。
常にベットの上での生活、点滴が外れたりすれば見てもらっての繰り返しでほぼ寝られません。シャワーはもちろんトイレすら看護師にお願いしなくては行けなく、気を使います。
ちょうど自我が出てきたので、あっち行きたい、自分で食べたいなど凄くて、ベットもすぐ汚れます。
夜になると、酸素の値が下がるのが目に見えるのでメンタルがやられます。
RS本当に良くなるのでしょうか、
喘息持ちっぽいなと思ってます。
どのくらいで退院しましたか?

コメント

Rei

うちの子は1週間かかりました🥺
5ヶ月の時にRSウイルス肺炎での入院です😭
やっぱり夜下がりますよね🥺
退院の前日まで酸素つけてました🥲(5日目6日目は様子を見て酸素の量を調節してもらってました。)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お返事ありがとうございます😭
    うちも夜下がることがあり、酸素付けてます。今寝てますが、なんとか維持しているのでこのまま保ってほしいなと思っているところです。
    下がってる数値を見ると、悲しくなりますよね。
    退院時は酸素は95以上キープしてましたか??
    実際に見た目だけでは数値がわからないので退院後寝てる時など不安です😔

    • 8月12日
  • Rei

    Rei

    うちの子は、肺炎が少し軽かったのもあり退院時には95以上あり熱も上がってました!
    数値下がると悲しくなりました🥲
    退院する時に、肺炎しっかり治ってるかレントゲンで診てもらったので帰ってからは大丈夫でした🙏

    • 8月12日
  • Rei

    Rei

    熱も下がってました!

    • 8月12日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😭
    RS、初めてかかった時重症すると聞いてましたが、本当に入院するまで思ってなくて…
    元気な我が子が一番ですよね。
    相談に乗ってくださり、ありがとうございました😊

    • 8月12日
  • Rei

    Rei

    早く元気になるといいですね🥺
    入院は親のメンタルも大変なので、無理ならずに😭🙏✨

    • 8月12日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😭

    • 8月12日