3歳半の子供が癇癪で悩んでいる方への相談です。療育通っているが、集団行動はできると言われて療育不要と感じている。癇癪は頻繁で、親に暴力を振るうことも。同じ悩みを持つ方の専門支援について知りたい。
3歳半くらいのお子様で
癇癪が気になって療育通っている方
いらっしゃいますか?💦
発達の相談は児童発達の心理士さんと
お話などはさせてもらってますが、
繊細な性格ではあるが集団行動はできてるから
療育は必要ないのではと言われました。
しかし私としては何かしてあげたくて😔
癇癪は3日に一度程度でひどい時は
親のことをポコポコ殴ってきます😣
たまに体調不良の時など長いと1時間近く
泣き続けている時もあります。
(体調不良の時は毎日のように癇癪あります)
同じく年少さんくらいのお子様で
癇癪だけ悩んでる方どうしてますか?
なにか専門の方の支援とか受けてますか?
- はじめてのママリ(生後11ヶ月, 4歳10ヶ月)
コメント
ママリ🔰
癇癪気になって専門医を受診しました!
3歳検診・発達相談・親子教室はスルーされましたが、私は気になってたし何かあるなら出来ることをしてあげたいなと。
結果発達障害判明して定期診察にはずっと通ってます。
うちも集団生活は問題ないタイプで、家での対応メインです!
ゆき
うちは療育センターの人からも保健師さんからも様子見で大丈夫と言われてましたが、3歳から癇癪がひどくなり、発達障害の専門医を受診し、自閉症と診断されました。
受給者証を取れたので、民間の療育施設に通うところです。
うちは発語はあるのですが子ども達とのコミニュケーションが苦手で、療育施設が保育園とも連携をとってくれるので家と保育園の対応両方にアプローチしてもらう予定です。
受給者証がないと通うのに月8万するところなので、受給者証で一回1400円程度月4600円限度額でそこに通えるのが一番メリットでした。
3歳の4月からはそれも無料になります。
-
はじめてのママリ
返信ありがとうございます!
癇癪がひどくなりというのは、具体的にどのような感じですか?
我が子は3歳前半よりも現在のが回数や時間は短くなりましたが、叩いたりしながら泣くようになってしまいました💦
かなりの金額の差があるのですね。それだとやはり診断をしてもらうしか療育を受けるのはなかなか難しそうですね😔- 8月12日
-
ゆき
今までも、保育園からの帰りにぐずってなかなか帰れないことがたまにあったのですが大体は帰宅お風呂、食事寝かしつけまでスムーズでした。
今は場面の移り変わりが苦手になってしまい、帰宅、お風呂、食事、寝かしつけまでに必ず癇癪を起こすようになりました💦
あやしても抱っこで動かないですし、放っておくと廊下で2時間以上泣いてたこともあります。
足をばたつかせて蹴られたり力も強くなってきて、オモチャなど対策を立ててもほぼ毎日癇癪を起こすのでお迎えは祈るような気持ちです🙏
療育は地域によっても違うと思うのですが、受給者証がないと受けられない所、受給者証があるとないで値段が違うところ、受給者証がなくても受けられる所があります。
また私の住んでる地区は療育センターの通所出来るところが常に激混みで通えないのと療育センターの診察も1年待ちなので諦めて民間にしましたが、診察を受けなくても療育センターに通えてる地区の友人もいます!
&受給者証を取るには必ず民間の病院の診断書がいると思ってましたが診断がなくても区役所の幼児相談に行けば出ます。
区役所の協議次第ですが私は幼児相談の予約がけっこう先だったので民間の病院を探して診断を受けました。
療育施設待機や受給者証に1年はかかる、民間の病院もなかなか予約が取れないなど言われてましたが、私は6月末から動き始めて今月受給者証が出て療育施設も決まりました。
時間とお金だけかかって大変というネガティブな事を言われてきましたが、待機になっても純粋に待たずに待機の間も空きが出てるところがないか探し続けたらそんなに待つこともなかったので、諦めないでください🥺
適切な支援を受けられことを祈ってます✨- 8月12日
はじめてのママリ
返信ありがとうございます!
私もどれもスルーされていて
以前の保育園、幼稚園の先生にも問題ないと言われてしまいます。
癇癪以外でなにか気になることって他にもありましたか?
発達障害の診断を受けたことで、なにかいい点ってありましたか?
質問ばかりすみません。