
コメント

遥か
ウチは上は11ヶ月、下は8ヶ月で保育園でした。
上はきっちり1ヶ月かけて慣らし保育しました。5月だったので、ゴールデンウィーク挟んだのもあります。
最初は10時頃のお迎えからスタート、その後昼食後、15時頃って感じでした。
下は慣れるのが早く、職場からも急かされてたので3週間くらいの慣らしで終わりました。
遥か
ウチは上は11ヶ月、下は8ヶ月で保育園でした。
上はきっちり1ヶ月かけて慣らし保育しました。5月だったので、ゴールデンウィーク挟んだのもあります。
最初は10時頃のお迎えからスタート、その後昼食後、15時頃って感じでした。
下は慣れるのが早く、職場からも急かされてたので3週間くらいの慣らしで終わりました。
「入園」に関する質問
子供2人以上いる方で、別々の保育園幼稚園に通わせている、通わせていた方いますか? 大変でしょうか? 送迎方法も知りたいです。自転車バス車など 近々引っ越し予定で、公立幼稚園がいいなと思ったのですが年中からな…
2歳児、4月に保育園入園しました。 私は新しい職場にパートとして5月から社会復帰しました。 4月は保育園の洗礼で殆ど行けず… 5月は奇跡的に?1ヶ月通えて、6月入ってまた風邪ひきまくりで仕事休んでばかりです。 6月…
幼稚園の入園について…!! 来年から幼稚園に通う予定です。 1人目の子供で全然なにもわかりません!! 願書提出に早朝から並ぶのは聞いたことあるのですが、 願書を貰うのにも並ぶ必要があるのでしょうか?? 近所で…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ふーママ
教えてくださって
ありがとうございます😊
うちは入園月内の復帰なので
とれて2週間くらいなので
調整しながらですね!
遥か
7歳のお子さんも居るのですね。丁度1年生ですか?
それならダブルでハードですね。小学校生活にも慣れなきゃならない上に、保育園生活も入ってくると。
ふーママ
上の子は2月生まれなので2年生です😉
重なってたらと思うと
絶対やばかったです😭