
コメント

2児母
うちも上の子発達障害ですが育てやすい子だと思います!聞き分けもいいし、今子供が2人だから大変だけどお兄ちゃんだけだったら楽すぎて味気ないだろうなと思うくらいです。
育てやすさは発達障害かんけいないのかもしれないですね。
勿論発達障害があってものすごく大変な育児を頑張ってる方もいると思いますが
2児母
うちも上の子発達障害ですが育てやすい子だと思います!聞き分けもいいし、今子供が2人だから大変だけどお兄ちゃんだけだったら楽すぎて味気ないだろうなと思うくらいです。
育てやすさは発達障害かんけいないのかもしれないですね。
勿論発達障害があってものすごく大変な育児を頑張ってる方もいると思いますが
「ココロ・悩み」に関する質問
先輩ママさん教えてください。 子供が虫のアレルギーがあるため、虫除けリングをしていってます。(先生に許可ももらっています) それをクラスの子に、次つけてたらハサミで切る!と言われたらしいです。 子供とどうするか…
子どもが小さいので働く気がでません😣 もう少し一緒にいたいので早くて2歳頃かなぁって思っています。 しかし、友人と遊ぶ時のお金や美容代を自分の貯金から崩しているので精神的に辛いです🫠🫠 貯金は児童手当ぐらいしかで…
最近、5歳の子どもの赤ちゃん返り?なのか なんなのか私から離れようとしないし、 赤ちゃん言葉で喋ったりします。 旦那が気を使って公園に行こうって誘っても ママとおるって言って聞かないし、 バブバブーって喋って言…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
みーにゃ😺
コメントありがとうございます😊
子供によって本当に違いますよね😂特性の有無だけでなく性格にもよるんでしょうしね😅
上の子、ルーティンやこだわりが大事なので☺️それさえ外さなければ育てやすいんです😌
長女はザ3歳!みたいなイヤイヤ、口は達者、ワガママで大変です🤣