コメント
はじめてのママリ🔰
現時点の発達検査に問題なし=発達障害ではない
っていう事でもないです💦
特に低月齢で受ける検査は、知的障害や身体発達の遅れがない子に関してはわからない場合も多いと思います🤔
年齢が上がれば上がるほど、実年齢の発達に追いつかない部分が目立ってくる子も多いですよ。
それが凹凸として検査結果に現れやすくなります!
はじめてのママリ🔰
現時点の発達検査に問題なし=発達障害ではない
っていう事でもないです💦
特に低月齢で受ける検査は、知的障害や身体発達の遅れがない子に関してはわからない場合も多いと思います🤔
年齢が上がれば上がるほど、実年齢の発達に追いつかない部分が目立ってくる子も多いですよ。
それが凹凸として検査結果に現れやすくなります!
「ココロ・悩み」に関する質問
日々自分に落ち込んでしまいます。 旦那に理不尽(個人的にはちりつもで)にキレてしまいました。 でも振り返ってみるとあんなことで怒らなければよかったかな、逆の立場だったら旦那は私にキレないよな、、、 などと思い…
職場の人間関係の悩みです。くだらないかもしれませんが、アドバイス貰えたら助かります。 職場のAさん…私より一回り歳上、私の半年後に入社、アラフィフで正社員だけど仕事はあまりできない(電話も取らないし、難しい業…
とても長文です😣 上の息子が保育園で仲良くしてる子の1人がなんか自分の思い通りに全てしたいタイプの子で私はあんまり好きになれません😂 息子は性格的に、繊細、慎重派、怖がりな感じで自分からお友達にも遊びに誘った…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます🥹
今、疑われているのは発達障害、なのでしょうか?😣
物事はよくわかっていて、発語も多く他はなにも気になりませんが、本当に落ち着きはないです💦
はじめてのママリ🔰
年齢的に何とも言えませんが、多動が目立つのであればその傾向はあるのでは?🤔
我が子がADHDですが、理解力も身辺自立も発語もまったく遅れはなくコミュニケーションもしっかりとれる子でした!むしろ知的能力は高く精神発達以外は早い方です💦
はじめてのママリ🔰
教えていただきありがとうございます!
精神発達、とは具体的的にどういったことでしょうか😣
はじめてのママリ🔰
まさに落ち着きのなさですね!
感情や衝動性をコントロールする力が年齢相応ではないです💦
はじめてのママリ🔰
未知ですみません💦
落ち着きのなさ、のみで他の発達異常なしでもADHDの診断がつくってことですかね😣?
はじめてのママリ🔰
衝動性みたいなことも我が子言われています💦
はじめてのママリ🔰
落ち着きのなさといっても程度によりますね🤔
発達特性としてのコントロールできない落ち着きのなさであれば、年齢とともに困る場面が出てくるので診断はつくと思います!
多少落ち着きないけど集団生活に順応できるくらいに成長すれば、グレーゾーンだったり性格の範疇になると思いますよ😊
はじめてのママリ🔰
成長してみたいと分からないけど、とりあえずの対処で療育すすめられてるかんじですかね?
療育に今週初めて行くので、そこで何の疑いがあるのか、ADHDの疑いなのか、はっきり質問してもいいのでしょうか。モヤモヤがとまらなくて🥲
はじめてのママリ🔰
そうだと思います!
知的ない子は年齢上がらないと特性目立たない子も多いので💦
お医者さんが常駐してる施設ですか?
診断に関してはお医者さん以外はできないので、聞いても大丈夫ですが保育士さんや作業療法士さんなどに聞いたところで何も言えないとは思います😢
はじめてのママリ🔰
遠城寺式発達検査、とは知的の検査ってことですかね?
よくわかりましまー!お医者さんとの面談の時に、その辺は詳しく聞いてみようと思います😊
はじめてのママリ🔰
知能検査ではなく発達検査です。
知能だけではなく社会性や運動発達など調べる検査ですよ😊