※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
きゅうり
家族・旦那

生後4ヶ月、起きてる時間も長くなって、遊びたいかまって欲しい、でも一…

生後4ヶ月、起きてる時間も長くなって、遊びたいかまって欲しい、でも一人で遊べるものもメリーくらい…

一人でキャッキャご機嫌の時間もありますが、相手しろーと不機嫌になる時間も多いですよね。
絵本読んだり、ふれあい遊び的なことしたり、起きてる時は半分以上相手してる感じですけど、そんなものですよね。

わたしは、そんなものだと思ってますが、旦那に1〜数時間預けるとなると新生児のときの感覚のままなのか、すぐ寝かしつけようとするorメリーつけて放置しようとします。もう4ヶ月なので、それで毎回大人しくなるわけもなく、旦那が疲れて不機嫌になります。
私が「そんなもんだよ」と言うと余計不機嫌になりました。まあ、これは私の言い方も良くなかったですよね…否定されたように受け取られてしまったかもしれません。

ちなみに産後からダブル育休中です。普段育児してない旦那に預けてこれならまだ分かりますが、「いや、これが仕事でしょ…」とイラっとしてしまいました。

コメント

くろーばー

育休取っててそれはイラッとしますね💦普段何を見てるんだって言いたくなります😓
新生児の時の感覚のままというより、自分の時間が欲しいからさっさと寝てほしいとかなのかなぁと思ってしまいました。

寝返りとかずり這いとか動き出すまでは「どこ行ったー構ってくれー」とばかりに呼ばれますよね😂

  • きゅうり

    きゅうり

    鋭いですね😏本当にそうなんです💦
    毎日ゲームに漫画にテニスの練習に…「育休最高〜」だそうです😓見える育児と家事は半分ずつですが、名もない家事育児やら調べ物、段取りなどは何もしません🤣
    共感してもらえて嬉しかったです🥲コメントありがとうございます🙇‍♂️

    • 8月10日
マーガレット

うちも同じです。すぐ「お腹空いたんじゃない?」か「眠いんだよ」と言います。いーやその泣き方は構って泣きだね😑って何度もなりました笑
あとうちは、寝かしつけようとしてもなかなか眠れなくなってきています。睡眠退行の一種なのか、体力がついてきたからなのか…。それでも、活動限界時間を意識して、目を擦るとかあくびするとか虚無の表情になるとか、何かしら"眠い"のサインを逃さず寝かしつけると割とコロっと寝るんですが、それを逃すと寝ぐずりが激しく、なかなか寝ません。それが夫としては理解できないようで、「これだけ寝かしつけても寝ないんだから眠くないんだよ」と言い、3時間でも4時間でも起きたままにしようとします。そして夕方ギャン泣きされて途方に暮れてます(お風呂担当がわたしなので、わたしの入浴中は夫が1人でみています)。だからあれほど17時より前に30分でもいいから寝かせろと言ったのに、と毎日思っています😑男の人って、とっても赤ちゃんが大人か、二択しかないんですかね?

  • きゅうり

    きゅうり

    めーっちゃ分かります🤣そういうの本当多いです😭
    うちは上に書いたような今の構ってほしいグズグズがしんどいんでしょうけど、「もうちょっとしたら一人で遊んでくれるようになるかな」とか言い出して😇えっ???そりゃ物持ったり出来ることは増えるけど、これから益々構って構ってだし、目も離せなくなるし、後追いも始まるし、世の母たちは落ち着いてご飯も食べれずトイレのドアも閉めれない世界で生きてんだぞ?????となりました😇いつも頭の中でこらえようとは思ってますが、態度に出てしまい…険悪になります🫢笑

    • 8月10日