
義母と同居中で悩んでいます。気持ちの整理がつかず、別居も離婚も難しい状況です。同じ境遇の人のアドバイスを求めています。
義母と同居されてる方どれ位いますか😭?
初めて質問させてもらいます。長くなります。
質問というか、ほぼモヤモヤを聞いて欲しいだけかもです。
マイナスなご意見はごめんなさいm(__)m
昨年から車椅子の義母と同居しています。
義両親が訳あって別居することになり、
車椅子の義母を1人にしておけないので、
元々義両親が住んでいた土地に移住してきました✈️
義母は下半身は全く動かないのですが、年齢的にまだ腕に力があるので
ベッドからの乗り降り、トイレやお風呂は1人でできます。
が、体力もそんなに無いので、ご飯作りや洗濯掃除などの家事は、私がやっています。(旦那もできる時は動いてやってくれます)
とても優しくて私に気を遣ってくれていて、
それはすごーーく伝わってくるのですが、、
所詮他人なので、一緒に暮らしてるという事実?がしんどいです😭
逆に気を遣われてるのもしんどい😹
義母はほぼ自分の部屋🛏️にいて、
四六時中一緒にいる訳ではないのですが、
リビングの隣に部屋があるから休みの日もなんとなく寛げず。。
(一緒にお出かけする日もあります)
縁もゆかりもない土地に引っ越したので、昔からの仲の良い友達もいなくて、
ましてや周りに義母と同居している友達もいないので、
共感できる人がおらず、日々モヤモヤしっぱなしです。
同居していることに対してこんなにもモヤモヤしてしまう自分にも嫌になり。
元々好きだった義母なのに、何かされたわけでもないのに、
嫌いになってしまいそうです。
できることなら別居したいけど
1人にさせる訳にはいかないのでそれも出来ず。
この気持ちをどう発散すればいいのか悩んでいます😭
旦那に話しても、怒られる(いつまでもウジウジとか、今更言うなとか)ので言えません笑笑
離婚すればと思うかもすれないですが、
そこまでの勇気も財力もないので今は考えていません。
まとまりない文章になってしまいましたが、
義母と同居されてる境遇の人いますか?
どうやって気持ち切り替えてますか?
- ぴすけたろう🔰(4歳4ヶ月, 6歳)
コメント

はじめてのままり
わたしも同居していて拒絶反応してて声、顔見るだけで震える感じになります無理すぎて💦
旦那にいつ出て行きたいと言おうか悩んでます。
我が家にあっちがきたのであっちから出て行くと言わない限り無理な状態で。

はじめてのママリ🔰
私の状況とほぼ同じで驚きました!😂
私の義母も足が不自由で、義父が亡くなり一人では生活が困難な為同居をしています。
難しいことは頭ではわかっているのですが、このくらいの家事やってくれないかな…とか変に期待しちゃいますよね💦
ぴすけたろうさん同様に、私の夫も不満を漏らすと逆ギレしてくるので頼りになりません🤣🤣
でも子どものことを考えると離婚するまでは考えられないですよね。。
同居していると事実がしんどいという感情にめちゃくちゃ共感です🥲
私も周りに友達がいない状況でしたが、子どもの習い事を始めてママ友を作り遊びに行ったり、思い切って二週間ほど実家に帰る、美味しいケーキ🍰を食べるなど、できる限り自分で自分の機嫌を取っています🥹
何年続くかわからないこの生活がつらいですが、無理せずお互い頑張りましょう〜😭
-
ぴすけたろう🔰
ほぼ同じ状況の方がいらっしゃるなんて🥹!!驚き!!
近くにお住まいなら是非ママ友になってほしい位です、、笑
夫には共感というか、ありがとうね大変だよね〜て労わって貰えるだけでいいのにって思います🤣
ですね!私もできる限り自分で自分の機嫌を取ること、意識していこうと思います🥺
本当に、お互い無理せず頑張りましょ〜😭❣️- 8月14日
-
はじめてのママリ🔰
なかなか周りで同じ状況の方がいらっしゃらないので私も驚きです🤣
ほんとにママ友なりたいです〜🥹笑
共感だけでいいっていうのもわかりすぎます😭
いつもありがとうの一言だけでいいんですよね😔
いつか自分が病まないか不安になります😂- 8月14日
-
ぴすけたろう🔰
いつかどこかでバッタリ会えますように🙏笑
そうなんです😢本当にそう!
本当に、鬱にならないか不安になりますww
前向きに、楽しいこと考えながら頑張りましょう😢💪- 8月14日

はじめてのママリ🔰
慣れない土地でしかも、義母と同居なんて、どれだけいい人だったとしてもストレスたまりますよ。
私も同居当初そうでした。うちの場合は義母の経済的理由で同居となりましたが、当時は周りに知り合いもおらず、義母は働いてないので四六時中家にいる。同居のことで当初はしょっちゅう旦那と大喧嘩。
どれだけ優しくて何されたわけでもなくても所詮他人です。仕方ないと思って気にしないようにするか、ぴすけたろうさんが働くかあまり家にいないようにして義母と同じ空間にいるのを避けるかかなと思いました。ちなみに私は後者ですが、外にいる分にはストレス発散なっても自宅に帰るとなったらめちゃくちゃ憂鬱です🤣なんで自宅なのにこんなに寛げないのとイライラしてます🤣
すいません、全くアドバイスなってなくって😅
同居嫁同士頑張りましょう…
-
ぴすけたろう🔰
我が家も旦那と喧嘩も増え、子どもにも怒っちゃうこと増えた気がします😰
私も、日中週3パートで働きに出てて、ストレス発散なってます!笑
自宅に帰ると憂鬱なのも一緒です( ; ; )笑
本当になんで自宅なのに寛げないんだ!!
いえいえ!聞いてもらえてお話聞けて嬉しいです☺️
お互い頑張りましょう🥺❤️- 8月10日
ぴすけたろう🔰
そうなんですね💦それはしんどいですね💦でも本当、どんなに良い義母だとしてもやっぱり同居ってしんどいですよね( ; ; )
義母さんははじめてのままりさんの気持ちには気づいてるんですかね?
はじめてのままり
気づいてます💦わたし口一切聞かないし、態度にも出てます😓
ただそれには積み重ねでムカつくことばかりされたり、どんなにわたしが悪阻でキツかろうが臨月で大変だろうが手伝うとかもなかったので限界きましたね😅
ぴすけたろう🔰
なるほどですね!!確かにそれはイライラしそうです😖
本当、無駄なメンタル使いたくないですよね😭どうか楽になる日が来ますように、、毎日ほんとお疲れ様です( ; ; )